2011年05月30日

ファタハとハマスの合意

昨日は一日雨で、英語の勉強以外はFacebookの人脈作りをしていた。今までの会社のデータベースは優に1万人は越えているが、果たして、これからの私の交友関係として何人が有効かは疑わしい。なぜかと言うと、それは私の過去の付き合いだからだ。この東北大震災を機会に、すべての関係、資料、情報、媒体を変えている。このFacebookもその手段に一つだ。慣れないので操作のミスがあって、迷惑をかけてしまうケースも多々あるが、この場を借りてお詫びをしたい。

8時テレビの宣伝をしたい。ともかく、一ヶ月に、 1000人ぐらいのネットワークを作りたい。半年で、一万人。このブログは大体100人だが、もともと内容が難しいのでそう増やせない。8時テレビは違う。内容は難しいが、話な ので、娯楽性がある。だから誰が見ても、面白い。このブログはオバマさんと一時間話が出来るようにする為なので、難しいのはしょうがない。このブログのタイトルも今日からそう変えた。さて、今日は最もホットなパレスチナだ。これはタイムの記事だ。では始めよう。

Fatah-Hamas Agreement Starts Palestinians on a Rocky Road to Independence
ファタハとハマスの合意は独立に向けて岩場の道の上のパレスチナ人を始動させる。

Ignoring the objections of Israel and the United States, the rival Palestinian movements Fatah and Hamas have agreed to bury their differences - well, not exactly bury them, but at least to pursue them through democratic competition, rather than via a civil war. Hamas won the last elections, in January 2006, but Fatah -- spurred on by the Bush Administration -- refused to allow the Islamist party to govern. The resulting standoff ended in a violent showdown in 2007 that saw Hamas militias take control of Gaza.

イスラエルとアメリカ合衆国の反対を無視して,対抗しているパレスチナの組織であるファタハとハマスが彼等の意見の相違を葬り去るために合意した。ー さて、正確には葬り去るのではなく少なくとも、内戦よりかは民主的な競争を通じて,それ(相違)を追求するために。ハマスは2006年1月に先の選挙で勝ったが、 ファタハがー ブッシュ政権によって刺激されて,ー このイスラム教過激派に管理をゆだねる事を拒否した。この結果として生じた行き詰まりはハマスの軍隊がガザを管理したことになった2007年の暴力的な対決で終了した。

Since then, an authoritarian Fatah administration has run the West Bank, while an authoritarian Hamas administration has controlled Gaza. But despite Wednesday's promises to "close a dark chapter" in Palestinian history, it's not entirely clear just what Fatah and Hamas have agreed, and how they plan to overcome some of the major obstacles on the ground to implementing the accord.

それ以来,独裁主義のファタハの政権はウェストバンクを運営してきていて,一方で,独裁主義のハマスの政権はガザを管理してきた。しかし、パレスチナの歴史の「暗黒の一章を閉じる」ための水曜日の約束にも拘らず,ファタハとハマスがたった今合意した事と協定を実行するための現場での幾つかの主要な障害を彼等がどのように克服する計画をするかが完全にははっきりしていない

The broad outlines of the new accord, brokered by Egypt's post-Mubarak military rulers who have broken from the U.S.-Israeli script on Hamas, are simple enough: Fatah and Hamas will pick a unity government composed of unaffiliated technocrats, tasked with preparing for new elections that will be held within a year. President Mahmoud Abbas will remain in his executive position despite his term of office having expired, as will the Hamas-dominated Palestinian legislature, whose term has also expired.

新しい協定の大まかな輪郭はエジプトのムバラク後の軍の統治者によって仲介され,彼等はハマスに関してのアメリカとイスラエルの台本を廃棄したが、いたってシンプルだ。:ファタハとハマスは無党派の技術系出身の政治家から成る挙国一致政府をとるだろう。彼等は一年以内に行われる新しい選挙の準備の任務を負う。Mahmoud Abbas大統領はハマスが支配する議会も任期が切れているように、彼の任期が失効しているけれども、彼の幹部としての地位はそのままだろう。

Abbas would be free to pursue any negotiations with Israel - although the peace process was on the rocks even before the Palestinian unity agreement, which the Israelis say precludes talks with Abbas. Political negotiations with Israel are conducted not by the Palestinian Authority, but by the Palestine Liberation Organization (PLO) of which Abbas is the chairman.

アッバスはイスラエルとどのような交渉も自由にできるだろう。ー 平和のプロセスはパレスチナ統一の合意前ですら座礁に乗り上げているが,イスラエルはこのプロセスがアッバスとの対話を邪魔していると言っている。イスラエルとの政治交渉はパレスチナ政府ではなく、アッバスが議長のPLOによって行われている。

Hamas is not part of the PLO, although its leaders have been agitating for a democratization of the body recognized by the United Nations as the "sole legitimate representative of the Palestinian people." The new agreement instructs the unity government to prepare not only for new PA elections, but also for Palestine National Council (PNC) elections -- the PNC is the broad leadership body of the PLO, although it has never been directly elected.

ハマスはPLOの一部ではなく、その指導者達は「パレスチナ人民の唯一の合法的な代表」として国連によって認められた団体の民主化のために運動してきたのではあるが。この新しい合意は挙国一致政府が新しいパレスチナ政府の選挙だけでなく,パレスチナ国家評議会(PNC)の選挙も準備するように指示している。ーこのPNCは直接に選挙された事は決してなかったが,PLOの幅広い指導的組織体である。

Wednesday's agreement specifies that the unity government not operate in conflict with the PLO leadership, which would mean it can't prevent Abbas from negotiating with Israel or from going to the U.N. General Assembly in September to seek recognition of Palestinian statehood. Not that Hamas intended to do that, anyway: Hamas officials say they won't object to further peace talks, despite their abiding skepticism that such talks can produce any gains for the Palestinians.

水曜日の合意は挙国一致政府がPLOの指導者と対立して活動しないことを明記していて,その事はアッバスがイスラエルと交渉したり、パレスチナが国家である事の認知を求めるために9月に国連総会に行く 事を妨げることができない事を意味する。ハマスがそれをする事を意図していない、いずれにしても。:ハマスの当事者達はそのような話し合いがパレスチナ人達に何らかの利益をもたらすかどうか永続する懐疑的な態度ではあるけれども,更なる平和の話し合いに反対はしないと言っている。

And, as Hamas leader Khaled Meshal said at the signing ceremony, "Our aim is to establish a free and completely sovereign Palestinian state on the West Bank and Gaza Strip, whose capital is Jerusalem, without any settlers and without giving up a single inch of land and without giving up on the right of return (of Palestinian refugees)." As a negotiating position, that may be a non-starter for Israel, but it remains within the bounds of the two-state concept.

そして、ハマスの指導者Khaled Meshalが調印式で言ったのは「我々の目的はウェストバンクとガザ地区に自由で,完全な主権を持ったパレスチナの国家を樹立する事であり,その首都はエルサレムである。如何なる移住者もなく,そして国土の一インチたりともあきらめる事なく,そして(パレスチナ難民の)帰還の権利をあきらめる事なく。」 交渉の立場としてはそれはイスラエルにとって絶対にありえないかもしれないが,2つの国家の概念の境界線上の中にはある。

On the new government, Hamas has insisted that Prime Minister Salam Fayyad, a Western favorite, cannot keep his job. That demand may enjoy considerable support even within the Fatah leadership, much of which sees the former World Bank official as having been appointed Prime Minister at the behest of the Bush White House in 2006, rather than elected by Palestinians. But because Fayyad is a trusted conduit for Western aid monies to the PA, Abbas may hope to keep him on as finance minister. (Fayyad is not a affiliated with either Fatah or Hamas.)

新しい政府の中で,ハマスは西側諸国が支持しているSalam Fayyad首相は留まることはできないと主張してきた。その要求はファタハの指導者層の中でさえ,かなりの支持を享受しているかもしれない。その人たちの多くはパレスチナ人によって選挙されるよりも、以前の世界銀行の役人を2006年にブッシュのホワイトハウスの命令で首相に任命してきたのを見て来ている。しかし、Fayyadはパレスチナ政府にとって西側諸国の助成金のために信頼されたルートであったために、アッバスは彼を財務長官として引き止める事を希望するかもしれない。(Fayyadはファタハとかハマスの系列下ではない。)


今日はこれまで。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



swingby_blog at 05:14コメント(2)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 証券取引等監視委員会 深山です   2011年05月30日 14:11
5 いつも勉強させていただいております、深山です。
ブログのタイトルも変更されたんですね。
iPhoneでも読んでますがタイトルがズバリ変わったので驚いてコメントさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
2. Posted by swingby_blog   2011年05月30日 14:51
そろそろ,8時テレビも始めたので、このブログを売り出しても良いのではないかと思い,それと、今の日本の憂えて,日本人の勇士を募らねばならないと言う危機意識がこのブログのタイトルを変えました。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓