2011年10月06日
中国の元紙幣3
Its role also remains lopsided. Of the trade settled in yuan in the first quarter of this year, 94% was foreign goods sold to China, not Chinese goods sold abroad. In other words, yuan flow out not in.
Yu Yongding, of the China Society of World Economics, argues that this outflow of redbacks is paradoxically tying China ever more tightly to the dollar. In the past, Chinese importers settled more of their trade in dollars. This dollar outflow relieved some of the upward pressure on the yuan’s exchange rate. Insofar as yuan settlement replaces this dollar outflow with a yuan outflow, it erodes one of China’s few channels for easing the pressure on its currency. To keep the yuan down, the central bank will end up adding more dollars to its stockpile, not fewer.
その役割はまた、 釣り合いが取れていない。今年の第1四半期に元で取引されは貿易の94%は中国で売られた外国商品で,海外で売られた中国商品ではない。言い方を変えれば,元は出ていていて入ってはいない。中国社会科学院世界経済政治研究所のYu Yongding(余 永定)は中国紙幣の流出は矛盾しているように思われるかもしれないが、中国をよりドルにしっかりと連結していると主張する。過去に於いて,中国の輸入業者はより多くの貿易をドルで決済した。このドルの流出は元の交換レートに対して幾分かの上昇圧力を和らげた。元決済がこのドル流出を元流出に置き換える限りに於いて,その事はその通貨への圧力和らげる上で,中国の数少ないチャンネルの一つを浸食している。元を低く抑えておくためにはこの 中央銀行はその備蓄に結局はドルを積み上げておくとであって,減らす事ではないだろう。

まだ長い道のりだ
ドルに対しての元
Foreigners will be keen to acquire yuan, and reluctant to part with it, for as long as they think it is artificially cheap. That perception was only reinforced by China’s external surplus of $69.6 billion in the second quarter, a big jump from the previous three months. That may have prompted China’s central bank to let the yuan rise to a rate of 6.4 redbacks to one green (see chart 2).
外国人は熱心に元を得ようとしているだろうし,それを手放したがらないだろう。なぜならば、それは人為的に安いと思っている限りは。その認識は過去3ヶ月からの大幅な上昇である,第二四半期の696億ドルの中国の国際収支の黒字によってまったく裏付けられた。その事は中国の中央銀行に1ドルに対して6.4中国紙幣の率に元を上昇させて来た。(図2参照)
The government is also making diplomatic efforts on behalf of the redback. It is nudging countries such as Venezuela to pay in yuan. Indeed, in June yuan payments from the mainland to Hong Kong fell short of payments in the other direction, contributing to a conspicuous slowdown in offshore deposits. But that may reflect the Chinese regulator’s decision to tighten up on triangular trade transactions, in which Chinese importers paid yuan to an intermediary, who then paid the foreign supplier in dollars.
この政府はまた中国紙幣のために外交努力をしている。ベネズエラのような国家に元で支払うようにうるさくせがんでいる。確かに、6月に大陸から香港への元の支払いは片方で支払い不足が生じ、オフショアの預金の中で,目だった減速に寄与している。しかしその事は中国の取締官の意思決定が3者間の貿易取引を厳しくしようとしていることを反映しているのかもしれない。その取引の中で,中国の輸入業者達は仲介業者に元で支払った。彼等はそれから外国の供給者達にドルで支払った。
A pause in the breakneck growth of yuan deposits may be a relief to some. These deposits are not particularly profitable for Hong Kong banks, because they are struggling to find anyone to lend them to. In June, outstanding loans amounted to only 11 billion yuan, giving banks a yuan loan-to-deposit ratio of just 2%.
元預金の猛烈な早さの成長に於ける中休みは幾人かにとっては安堵かもしれない。これらの預金は特に香港の銀行に利益をもたらさない。と言うのは彼等は誰かに貸そうとする相手を捜してあがいているからだ。6月に貸付残高はわずか110億元になり,わずか2%の元の預貸率を銀行に与えた。
Hong Kong is keen to embrace its role as China’s offshore financial laboratory. But the experiment is not without side-effects. The helicopter buzzing back and forth across the skyline represents the financial centre’s more yuan-denominated future. But it was a relief when a rainstorm forced it to take a break.
香港は中国のオフショア金融実験所としての役割を熱心に受け入れている。しかし、この実験は副作用を伴わないことはない。地平線を横切ってヘリがぶんぶん 行ったり来たりしている事は金融センターの更なる元に支配される将来を表している。しかし、暴風雨がそれを中断させる時、安堵があった。
以上。ここで副作用と言っているのはよくわからない。暴風雨と言うも何だろうか。では今日はこれまで。では明日はトルコとイラクだ。