2011年12月22日

ウォールストリート占拠と金持ち2

昨日は2時半に起きてしまったので、昨晩は早く寝た。さすがに年末で、師走だ。師も走る。とはよく言ったものだ。今日も昨日も忙しい。仕事は28日までで、今は引っ越しが重なっていて、大変だ。引っ越しは24日で、天王洲の荷物は今、芝浦に運んでいる。パッキングはすべて完了したので、23日からは芝浦で、3日間片付けがある。荷物がまだ全部入らないと思うので、その整理もある。さて今日は昨日の続きだ。

Finally, most of America’s rich — however defined — don’t escape taxation. In 2007, the richest 10 percent paid 55 percent of all federal taxes, estimates the Congressional Budget Office. The richest 1 percent paid the lion’s share of that: 28.1 percent of federal taxes. The average tax rate on the top 1 percent was 29.5 percent. Similarly, the richest 3 percent account for 36 percent of charitable contributions.


最後に、アメリカの金持ちの殆どはー 明確になっているけれどもー 課税を逃れていない。2007年には最も金持ちの10%はすべての連邦税の55%を支払ったと議会予算局は推定している。最も金持ちの1%がそのライオンのような実力者の分担を支払っていて、:連邦税の28.1%だ。トップ1%の平均税率は29.5%だ。同様に、最も金持ちの3%は慈善寄付金の36%を占めてい る。

There are many theories about why inequality has increased, though no consensus: New technologies reward the highly skilled; globalization depresses factory wages; eroded union power does the same; employer-paid health insurance squeezes take-home pay; a “winner-take-all” society confers huge rewards on an elite of celebrities, sports stars and business leaders.


意見の一致はないけれども、 不平等がなぜ増加したのかについての多くの理論がある。:新しい技術が高いスキルを持った人に褒賞を与える。;グローバリゼーションが工場の賃金を下落させる。;権力が損なわれた組合の力も同様だ。;雇用主が支払う健康保険料が手取額を圧迫している。;「勝者総取り」の社会が名士やスポーツスター、企業の指導差達のエリートに高い報酬を与えている。


Whatever the cause, inequality is a new political fault line. Just last week, Senate Majority Leader Harry Reid, D-Nev., proposed a 5.6 percent surtax on those making more than $1 million to pay for President Obama’s $447 billion jobs program. What could be easier? Millionaires are few in number (about 534,000, says the Tax Policy Center). They’re increasingly unpopular, and they can afford it.


その原因が何であれ、不平等は新たな政治の断層だ。丁度先週、上院多数党院内総のHarry Reid(民主党、ネバタ州)はオバマ大統領の4470億ドルの雇用プログラムの為に百万ドル以上をもらっている人への5.6%の累進付加税を提案した。 何かもっと簡単にできるないだろうか?大金持ちは数は少ない。(課税政策センターによれば約534000人だ。)政府はますます評判が悪くなるが、そして金持ちはその税金を提供する事は出来る。


The trouble is that the wealthy don’t fit the stereotypes: They aren’t all pampered CEOs, hotshot investment bankers, pop stars and athletes. Many own small and medium-sized companies. Half the wealth of the richest 1 percent consists of stakes in these firms. That’s double their holdings of stocks, bonds and mutual funds, according to figures compiled by economist Edward Wolff of New York University. Reid would pay for Obama’s jobs plan by taxing the people who are supposed to create jobs. Does that make sense?


問題は金持ちが型にはまってる訳ではない。彼らはすべての人が欲望に満足したCEO、やり手の投資金融業者、ポップスター、アスリートばかりではない。多くは中小企業のオーナーだ。最も裕福な人たちの1%の富の半分はこ れら企業の稼いだ金からなっている。ニューヨーク大学の経済学者であるEdward Wolffの作った数字によれば、課税をする事は彼らが持っている株、債券、投資信託への二重課税になる。雇用を造り出そうとしている人々に課税する事によって、オバマの雇用計画の為にリードは支払うことになるだろう。それは道理にかなっているのか?


The backlash against the rich is the start of debate, not the end. Are the rich to be punished for succeeding or merely asked to pay their “fair” share? Who is wealthy or who’s just well-off? Is $250,000 a reasonable cutoff for couples, as Obama once indicated, or has that been repudiated? If taxes do rise, what approach would best preserve incentives for hard work, investment and risk-taking? Are Obama’s assaults on wealthy business leaders just deserts or political cheap shots? However measured, the rich are besieged; the attacks almost certainly will intensify.


金持ちに対する反発は議論の終わりではなく、始まりである。金持ちは成功する事に罰せられるべきなのか、もしくは彼らの「適正な」分担を支払う為に単に求められるべきなのか?誰が金持ちで、もしくは誰が本当にうまくやっているのか?オバマがかって示したように、25万ドルが金持ちの少人数を決める為の合理的な分離点か、もしくはそれは拒絶されて来ているのか?税金を上げるのであれば、どのようなアプローチがハードワークや投資や、リスクをとる事に対するインセンティブを保つ為には一番良いのか?オバマの裕福なビジネスの指導者達への攻撃は応分の報いなのか、それとも政治的な不当な当てつけなのか?どんなに測定しようと、金持ちは責め立てられる。;攻撃はほぼ確実に激しさを増すだろう。

オバマの社会保障とか、金持ちへの平等対策とかは彼の生い立ちがそうさせている。彼は賢い男だが、経済はだめだ。だから今度の選挙は当選できない。このテーマはこれで終わりで、明日からはアメリカの貧困がテーマだ。ドル安の為に尚更アメリカが貧しく見える。ではまた明日。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



swingby_blog at 06:10コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓