2012年02月10日

ビルマの民主化2/アラブのイスラム教

今回は3日間と言う短い大連訪問だったが、これから会社に顔を出して,そのあとで,飛行場に向かう。大連はマイナス10度以下と言うものすごく寒かったがこの寒さは久しぶりのようだ。では今日は昨日の続きだ。

Friday’s prisoner amnesty caps a transformative week in the recent political history of Burma, or Myanmar, as it is officially known. First, Suu Kyi announced formally that she would be running for a parliamentary seat in April’s by-elections, representing her National League for Democracy (NLD) party. Given that the veteran opposition leader was released from house arrest only in late 2010 and that the NLD was technically a banned organization until earlier this year, Suu Kyi’s candidacy is a watershed moment. (The NLD won elections in 1990, which the then ruling junta ignored, choosing instead to hold their own flawed polls two decades later that ushered in Thein Sein’s regime.) Then on Jan. 12, the Burmese government signed a ceasefire with ethnic Karen rebels who have been battling the central authority for more than six decades, making their campaign for autonomy one of the world’s longest-running insurgencies.


公に知られているように,金曜日の囚人の恩赦はビルマもしくはミャンマーの最近の政治の歴史において変革の週を締めくくっている。第一にSuu Kyiは国民民主連盟(NLD)から、4月の補欠選挙で彼女は立候補するだろうと公式に発表した。このベテランの反対派の指導者はほんの2010年末に自宅軟禁から解放され,そしてNLDは今年(2011年)の始めまで,厳密に言えば禁止された組織であった事を考慮すれば、Suu Kyi’の立候補は重大な分け目となる時である。(NLDは1990年に選挙で勝ったが,当時の支配的な軍事政権はそれを無視し,そのかわり,彼等自身の欠陥のある選挙を行う事を選んだが、20年経ってからThein Sein政権が到来した。)それから1月12日にビルマの政府は少数民族のカレン族の反乱軍と停戦協定を結んだが、彼等は60年以上もの間、中央当局と戦って来ていて,彼等の自治を求めた軍事行動は世界でもっとも長い反乱の一つとなった。


Among the prisoners of conscience freed on Friday was Min Ko Naing, a student activist who spent nearly two decades in Burma’s notorious jails after helping to lead the 1988 pro-democracy demonstrations that were Burma’s version of Tiananmen, complete with a bloody army crackdown. Other ’88 generation leaders were also released today, as were monks who participated in the crushed 2007 protest movement, a few journalists and representatives from the Karen and Shan ethnic groups.


金曜日に自由となった政治犯の中にMin Ko Naingがいたが、彼は学生活動家で、1988年に民主化運動のデモの指導を支援したので、ビルマの悪名高い監獄で20年近くを過ごしたが、この運動は血塗られた軍事弾圧で終わったビルマの天安門バージョンだった。他の88年世代の指導者達はまた本日釈放され、鎮圧された2007年の抗議運動に参加した僧侶、幾人かのジャーナリスト,カレン族やシャン族の少数民族の代表者達と同様に。


But perhaps the most surprising release was that of Khin Nyunt, Burma’s former military intelligence chief and Prime Minister who oversaw a brief period of reform early this century only to find himself placed under house arrest in 2004 on corruption charges. (Burma-watchers interpreted his forced confinement eight years ago as being the result of a power struggle with former junta leader Than Shwe.) The afternoon of his release, Khin Nyunt said he welcomed Suu Kyi’s political aspirations, according to exile online media organization The Irrawaddy, which also reported that “more than 100 other former intelligence officials were reportedly released today, eight years after they were imprisoned as part of a purge of Khin Nyunt’s Directorate of Defense Services Intelligence.”


しかし、多分、このもっとも驚くべき釈放はKhin Nyuntの釈放であり,かれはビルマの前軍事諜報機関の長官であり,首相であったが,かれは今世紀の始め改革の短期間を監督して,収賄容疑で2004年に結局は自宅監禁になってしまった。(ビルマの観察者達は8年前の彼の強制的な監禁は以前の軍事政権の指導者Than Shweとの権力闘争の結果だったと解釈した。)彼の釈放の午後に、亡命のメディア組織のThe Irrawaddyによると、Khin NyuntはSuu Kyiの政治への強い願望を歓迎すると言った。この組織はまた、「100人以上の諜報機関の職員が、噂によれば,本日、釈放され,国防サービス機関のKhin Nyuntの理事職の追放の一環として投獄されて8年経った。


During Burma’s last period of openness, Khin Nyunt famously met with Suu Kyi, something junta chief Than Shwe refused to do in his last years in power. But Thein Sein has broken with the retired junta honcho’s stance. Last summer, he convened with Suu Kyi, even posing for pictures with her. For those watching the remarkable reforms unfolding in Burma, it can only be hoped that Thein Sein won’t meet the same fate as the once disgraced spy chief.


ビルマの解放の最新の期間ではKhin NyuntがSuu Kyiと会った話は有名で,なんとか言った軍事政権の首長のThan Shweは権力の座にいた最後の数年はそうする事を拒否していた。しかし、Thein Seinは退職した軍事政権のボスの立場を捨ててきた。昨年の夏に,彼はSuu Kyiを召喚し,彼女との写真にポーズさえとった。ビルマで展開されているこの注目すべき改革をみている人々にとって,Thein Seinはかっての恥辱的なスパイの首長としての同じ運命にはならないだろうと望むしかない。
いよいよミャンマーも自由化が進むことになりそうだ。今年是非行ってみたい。この国の将来を目で確かめたい。さて次はアラブの春のイスラム教徒の進出だ。これはエコノミストの記事だ。


Islamists, elections and the Arab spring
And the winner is…
Political Islam is on the march. The West should keep its nerve.
Dec 10th 2011

イスラム教徒、選挙そしてアラブの春
そしてその勝者は......
政界のイスラム教が進行中だ。西側諸国は冷静でいなければならない。



IS THE Arab spring turning into bleak midwinter? Earlier this year the revolutions sweeping through the region seemed encouragingly modern and secular. Indeed, the young Facebookers and Twitterers braving the bullets in Cairo and Tunis seemed to give the lie to the dictators’ claims that the only alternative to the thuggery of a strongman was mullah-led theocracy. But look across the Arab world today and political Islam has jumped to the fore.


アラブの春は寒々とした真冬へと変化しているのか?今年の早い時期にはこの地域全体を吹き荒れた革命は近代国家へと元気づけているようだった。実際にカイロやチュニスで弾丸に勇敢に立ち向かった若いフェースブックを使 う人たちやツウィッターを利用する人たちは独裁者の殺人行為への唯一の代替案はイスラム教の律法学者による神政政治だと言う支配者達の主張が嘘だと言う事を責めているようだった。しかし、今日アラブ世界を見渡すと,政界のイスラム教が全面に踊り出して来た。


今日はこれまで。明日も続く。



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



swingby_blog at 06:45コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓