2012年02月24日
インドに逃亡しているカルマパ2
昨日も超多忙の一日だった。一時間ショッピングモールに行って参加者に時間をあげたが、私はソファーで熟睡していた。ともかくロスの予定は終了した。今朝
は11時半の飛行機に乗るために7時半にここを出発する。このホテルはゴルフコースの中に会って,相当年季が入っているが,良いホテルだった。この回りは簡素な住宅街で,立て込んでいない。日本とか上海のような喧噪はない。どこに行くにも広くスペースがあって,ゆとりがある。アメリカの豊かさを実感出来
た。この豊かさをどうすれば日本が享受出来るのかを我々は考える必要がある。その鍵が米国系中国人にありそうだ。彼等も豊かかだ。では今日も昨日の続きを始めよう。
When I visited the Karmapa in August, stern-faced Indian authorities subjected each visitor to a careful baggage check and pat-down far more rigorous than those required for meetings with some world leaders. He may have been granted refuge by India after fleeing a homeland where his spiritual belief was twisted to the diktat of the state, but the Karmapa, in some ways, still seemed a young man imprisoned. Unlike the Dalai Lama, who maintains a jovial global presence, the Karmapa in public appears serious and cautious. Nevertheless, Tibet-watchers say his theology is impressive, and I saw his handsome young face on posters across Dharamsala next to that of the smiling Dalai Lama.
私が8月にカルマパを訪問した時、恐ろしい顔をしたインド当局は幾人かの世界の指導者達と一緒に会議に出席する人たちよりも、はるかに厳重な注意深い荷物検査と身体検査を各訪問者に受けさせた。彼の精神的な信条がその国家の独裁的な命令に歪められた祖国を逃れた後にインドによって難民として認められて来て いるのかもしれない。がしかし、カルマパはある点ではまだ、獄中の若者のようだった。陽気なグローバルな存在感を維持しているダライラマと違って、人前でのカルマパは真面目で、用心深く見える。にもかかわらず、チベットの観察者達は彼の神学理論は深い感銘を与えると言っていて、微笑んでいるダライラマのポ スターの隣にダラムサーラ中の彼の若い均整のとれた若い顔のポスターを私は見た。
The Karmapa is a singular international figure. First, his selection was agreed upon by both Chinese authorities and the exiled Dalai Lama, who Beijing accuses of secretly plotting for Tibetan independence—a charge the Tibetan spiritual leader denies. (In the 1990s, the Dalai Lama and the Chinese picked different boys as the new Panchen Lama, the second-highest Tibetan Buddhist figure, and the Dalai Lama’s choice has not been seen in public since he was a small child.)
カルマパは並外れた国際的な人物だ。第一に彼を選択する事は中国当局と亡命したダライラマの双方によって、合意されている。北京はダライラマをチベット独立を密かに計画した事を責めている。ー チベットの精神的な指導者が否定している容疑(1990年代において、ダライラマと中国人は違った子供達を新たなパンチェンラマとして選び、これは2番目に高位なチベット仏教徒の地位であり、そして、ダライラマの選択した子供は小さいときから人前に見られる事はなかった。)
Second, even though he imbibed patriotic propaganda during his childhood in Tibet, the Karmapa still made the momentous decision to flee to India where he could express his spiritual devotion and love for the Dalai Lama fully. Nevertheless, the Chinese have shied away from publicly criticizing him, like they do the Dalai Lama. Instead, Beijing sticks to the fiction that he is merely studying abroad for an unspecified period of time. Perhaps that’s why so many spiritually yearning Chinese feel no qualms about visiting Dharamsala for an audience with him—and why they used to leave packets of Chinese yuan as donations.
第二に、彼はチベットでの少年時代に愛国的なプロパガンダを受け入れているにもかかわらず、カルマパはそれでも、重大な意思決定をして、インドに逃げ、そこで、ダライラマを完全に精神的な献身と愛を表現する事がで来た。にもかかわらず、中国人はダライラマにしているように、彼を公に批判する事は避けて来た。その代わり、 北京は彼が不特定期間、単に海外で勉強していると言う作り話に執着している。多分そのことで、あまりに多くの精神的に慕っている中国人が彼に拝謁する為にダラムサーラを訪問する事に良心の呵責を感じていないし、ー そして彼らが人民元の小さな包みを献金して来ている。
The local court will examine the evidence presented by Indian police and rule on whether a criminal case should go forward. “At no point of time His Holiness was ever called or examined by the investigating agency,” said a statement released on Thursday from the Karmapa’s office, which reiterated that he had no involvement in any of the order’s financial affairs. Several of his followers have also been charged with conspiracy, a crime that can carry a two-year prison sentence.
地方裁判所はインドの警察が提出した証拠を調査するだろうし、刑事事件として前へ進めるべきかどうか裁定するだろう。「どんな時でも、彼の神聖さが調査機関によって求められ、調べられた事はなかった。」と木曜日にカルマパの事務所から発行された声明書は述べた。彼は裁判所命令の金融問題に如何なる参画もしていなかった事を繰り返し述べた。彼の従者の何人も2年の実刑をとなりうる犯罪の陰謀に告発されている。
Meanwhile, a series of self-immolations by Tibetan clerics this year has underscored the desperation many Tibetans feel about their lives under Chinese rule. A past filled with religious strictures and persecution was precisely why the Karmapa said he escaped Tibet for India. Now, the Himachal Pradesh court will have to decide whether he will experience a difficult future in his new home, as well.
その間、チベットの聖職者達による幾人かの今年の焼身自殺は多くのチベット人の中国支配下に於ける彼らの生活について感じている絶望感を強調している。宗教上の非難と迫害に埋められた過去はまさしく、なぜカルマパがチベットからインドへ逃れたのか彼が言った理由だった。現在Himachal Pradeshの裁判所はその上、彼の新しい故郷で、彼が困難な将来を経験するかどうか決定しなければならないだ ろう。
以上。今日はこれまで。明日は珍しく、ウォールストリートジャーナルのキャリアパスについての記事を扱う。これからロスの飛行場に向かう。ではまた明日。明日か上海からだ。
When I visited the Karmapa in August, stern-faced Indian authorities subjected each visitor to a careful baggage check and pat-down far more rigorous than those required for meetings with some world leaders. He may have been granted refuge by India after fleeing a homeland where his spiritual belief was twisted to the diktat of the state, but the Karmapa, in some ways, still seemed a young man imprisoned. Unlike the Dalai Lama, who maintains a jovial global presence, the Karmapa in public appears serious and cautious. Nevertheless, Tibet-watchers say his theology is impressive, and I saw his handsome young face on posters across Dharamsala next to that of the smiling Dalai Lama.
私が8月にカルマパを訪問した時、恐ろしい顔をしたインド当局は幾人かの世界の指導者達と一緒に会議に出席する人たちよりも、はるかに厳重な注意深い荷物検査と身体検査を各訪問者に受けさせた。彼の精神的な信条がその国家の独裁的な命令に歪められた祖国を逃れた後にインドによって難民として認められて来て いるのかもしれない。がしかし、カルマパはある点ではまだ、獄中の若者のようだった。陽気なグローバルな存在感を維持しているダライラマと違って、人前でのカルマパは真面目で、用心深く見える。にもかかわらず、チベットの観察者達は彼の神学理論は深い感銘を与えると言っていて、微笑んでいるダライラマのポ スターの隣にダラムサーラ中の彼の若い均整のとれた若い顔のポスターを私は見た。
The Karmapa is a singular international figure. First, his selection was agreed upon by both Chinese authorities and the exiled Dalai Lama, who Beijing accuses of secretly plotting for Tibetan independence—a charge the Tibetan spiritual leader denies. (In the 1990s, the Dalai Lama and the Chinese picked different boys as the new Panchen Lama, the second-highest Tibetan Buddhist figure, and the Dalai Lama’s choice has not been seen in public since he was a small child.)
カルマパは並外れた国際的な人物だ。第一に彼を選択する事は中国当局と亡命したダライラマの双方によって、合意されている。北京はダライラマをチベット独立を密かに計画した事を責めている。ー チベットの精神的な指導者が否定している容疑(1990年代において、ダライラマと中国人は違った子供達を新たなパンチェンラマとして選び、これは2番目に高位なチベット仏教徒の地位であり、そして、ダライラマの選択した子供は小さいときから人前に見られる事はなかった。)
Second, even though he imbibed patriotic propaganda during his childhood in Tibet, the Karmapa still made the momentous decision to flee to India where he could express his spiritual devotion and love for the Dalai Lama fully. Nevertheless, the Chinese have shied away from publicly criticizing him, like they do the Dalai Lama. Instead, Beijing sticks to the fiction that he is merely studying abroad for an unspecified period of time. Perhaps that’s why so many spiritually yearning Chinese feel no qualms about visiting Dharamsala for an audience with him—and why they used to leave packets of Chinese yuan as donations.
第二に、彼はチベットでの少年時代に愛国的なプロパガンダを受け入れているにもかかわらず、カルマパはそれでも、重大な意思決定をして、インドに逃げ、そこで、ダライラマを完全に精神的な献身と愛を表現する事がで来た。にもかかわらず、中国人はダライラマにしているように、彼を公に批判する事は避けて来た。その代わり、 北京は彼が不特定期間、単に海外で勉強していると言う作り話に執着している。多分そのことで、あまりに多くの精神的に慕っている中国人が彼に拝謁する為にダラムサーラを訪問する事に良心の呵責を感じていないし、ー そして彼らが人民元の小さな包みを献金して来ている。
The local court will examine the evidence presented by Indian police and rule on whether a criminal case should go forward. “At no point of time His Holiness was ever called or examined by the investigating agency,” said a statement released on Thursday from the Karmapa’s office, which reiterated that he had no involvement in any of the order’s financial affairs. Several of his followers have also been charged with conspiracy, a crime that can carry a two-year prison sentence.
地方裁判所はインドの警察が提出した証拠を調査するだろうし、刑事事件として前へ進めるべきかどうか裁定するだろう。「どんな時でも、彼の神聖さが調査機関によって求められ、調べられた事はなかった。」と木曜日にカルマパの事務所から発行された声明書は述べた。彼は裁判所命令の金融問題に如何なる参画もしていなかった事を繰り返し述べた。彼の従者の何人も2年の実刑をとなりうる犯罪の陰謀に告発されている。
Meanwhile, a series of self-immolations by Tibetan clerics this year has underscored the desperation many Tibetans feel about their lives under Chinese rule. A past filled with religious strictures and persecution was precisely why the Karmapa said he escaped Tibet for India. Now, the Himachal Pradesh court will have to decide whether he will experience a difficult future in his new home, as well.
その間、チベットの聖職者達による幾人かの今年の焼身自殺は多くのチベット人の中国支配下に於ける彼らの生活について感じている絶望感を強調している。宗教上の非難と迫害に埋められた過去はまさしく、なぜカルマパがチベットからインドへ逃れたのか彼が言った理由だった。現在Himachal Pradeshの裁判所はその上、彼の新しい故郷で、彼が困難な将来を経験するかどうか決定しなければならないだ ろう。
以上。今日はこれまで。明日は珍しく、ウォールストリートジャーナルのキャリアパスについての記事を扱う。これからロスの飛行場に向かう。ではまた明日。明日か上海からだ。