2012年03月25日

中国経済の現状と予測2

昨日はいい天気だったが,引っ越しで,花見どころではなかった。荷物はなんとか片付けることができた。引っ越しをするたびに所有物の整理が出来るので,良いことだ。インターネットが15日まで繋がらないので,私の携帯用の無線を社内で利用することにした。愚妻はNTTに文句を言えと言っていたが、それほどの事ではない。そのかわり私は外ではインターネットが使えなくなる。人間の適応力は不思議だ。昨日までは茅場町だったが,芝浦に引っ越ししたのだが,あまりその違いが気にならない。ただ、通勤が自宅から5分なので、便利になった。今までは東京駅から歩いて運動していたので,その分、運動で、歩かなければならない。それでも楽になった。さて、今日も昨日の続きだ。

Indications are that the pace of China’s slowdown is still within the government’s comfort zone and most economists believe Beijing will be able to engineer a “soft landing” to a lower long-term growth rate above that new level. The deceleration has been gradual and largely the result of measures to rein in credit and cool surging inflation. However, while Beijing was able to mount a Rmb4tn stimulus package aimed at countering the effects of the global economic crisis three years ago, it is not in a position to repeat that feat today.


中国の減速のペースはまだ政府の快適な範囲内にあるというのが見通しであり,多くの経済学者達は北京がその新たな水準以上の、より低い長期的な成長率に「ソフトランディング」することができると信じている。 減速はなだらかであり,大いに貸付けを抑制し、急騰するインフレを鎮静するための処置の結果である。しかしながら,北京が3年前にグローバルな経済危機を迎え撃つ目的で4兆元の景気刺激策をとることができたが,今日その芸当を繰り返す状況にはない。

と言う事は未だ4兆元の後始末が出来ていないと言う意味。すなわち問題が未だくすぶっていると言うこと。注 

 

“The probability and likely effectiveness of a big stimulus is much lower now as the government is still dealing with the hang-over from the last round of stimulus,” said Huang Yiping, chief China economist at Barclays Capital. He believes Beijing will be able to achieve just above 8 per cent growth in 2012 but sees risks to that forecast.


「この政府がまだ前回の刺激策の残滓を処理しているので,大きな刺激策の可能性と見込みのある有効性は現在かなり低い。」とBarclays Capitalの主席中国担当エコノミストのHuang Yipingは言った。北京は2012年にやっと8%以上の成長を達成することができるだろうが、その予測に対してリスクがあると信じている。


“China has very heavily indebted local governments and has seen an extraordinary credit expansion that contributed to large asset bubbles, particularly in housing, over the last few years,” he said. “Over-investment is also a major concern and these are all problems that have contributed to collapse in other developing economies in the past.” The biggest risks to the economy come from the two sectors that have been driving growth in China for the past decade – exports and residential real estate.


「中国は極めて多くの負債を抱えた地方政府があり,そして与信枠の異常な拡張があり,それが巨大な資産バブルに貢献した。特に住宅に於いて,過去数年にわたって。」と彼は言った。「過剰な投資もまた大きな懸念であり, そして過去に於いて他の開発途上国での崩壊に貢献してきたすべての問題がある。」この経済に対しての最大のリスクは過去10年間に中国の成長を推進していた2つの分野ー輸出と住居用の不動産である。


Exports to both the US and Europe slowed in the fourth quarter last year and are expected to reduce a lot more, particularly to Europe. A correction in the residential real estate market appears to be under way after nearly two years of government policies aimed at reining in soaring house prices. Residential housing floor space under construction fell 25 per cent in December, while floor space sold fell 8.4 per cent from a year earlier, compared with average growth of 12.9 per cent in the third quarter of 2011.

アメリカとヨーロッパ双方の輸出は昨年の第四四半期に減速し,そして特にヨーロッ パに於いてはさらに減速することが予想されている。住宅価格の高騰を抑制する目的で行われた政府の政策のほぼ2年後に住宅用不動産市場の訂正は目下進行中のようだ。建設中の住宅用の床面積は12月に25%下落し、一方で,売れた床面積は2011年の第3四半期では12.9%の平均成長率と比較して、昨年より8.4%減った。


Real estate investment directly accounts for about 13 per cent of GDP so a collapse in the sector would have repercussions, not just in China but for commodity-exporting countries that rely on Chinese construction for their own growth. With its engines of growth sputtering, it seems the best the government can hope for is a gradual and orderly deceleration.


直接の不動産投資はGDPの約13%であり、この分野での崩壊は影響があるだろう。まさに中国だけでなく、彼等自身の成長のために中国の建設に頼っているコモディティ商品の輸出諸国にとっても。成長のエンジンが音を立てていても,政府が希望することができる最善のことは緩やかで,秩序だった減速であるようだ。

以上だが、明日はおもむきが変わって、野村証券の ホールセールビジネスからの撤退の話だ。今日はこれまで。


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



swingby_blog at 04:41コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓