2013年02月22日

中国と北朝鮮2

双方のこれらの問題について中国は譲歩をしようとしていないようだ。今週習氏は「我々は核心的な利益を伴う取引を行うだろうもしくは我々は我々の主権、安全保障、発展を阻害する『苦い果物』を飲み込むだろうという国家はあり得ない。」と怒鳴った。

On both those issues China will find it hard to offer concessions. This week Mr Xi growled that “no country should presume that we will engage in trade involving our core interests or that we will swallow the ‘bitter fruit’ of harming our sovereignty, security or development.”

双方のこれらの問題について中国は譲歩をしようとしていないようだ。今週習氏は「我々は核心的な利益を伴う取引を行うだろうもしくは我々は我々の主権、安全保障、発展を阻害する『苦い果物』を飲み込むだろうという国家はあり得ない。」と怒鳴った。

North Korea offers a chance for China to seem flexible without jeopardising any “core interests” and, indeed, to enhance its own security at the same time. The new treatment of North Korea could also strengthen China’s relations with South Korea, which were damaged by the failure to join the widespread international condemnation of the North for attacks on the South in 2010. And it would offer what Zhu Feng, a scholar at Peking University, calls “a new platform for China and the United States to get closer”.

北朝鮮はいかなる「核心的な利益」を危険にさらさずに中国が柔軟になれそうな、そして実際に同時にそれ自身の安全保障を高める機会を提供している。北朝鮮に対する新たな処遇はまた韓国と中国との関係を強化しうるだろうし、2010年に北朝鮮の韓国への攻撃の広範囲に及んだ国際的な非難に加わる事に失敗してその関係は損なわれた。そしてそれは北京大学の学者であるZhu Fengが「中国とアメリカがより近づく新たなプラットフォーム」と呼んでいるものを提供するだろう。

But Mr Zhu also says China will not want to “corner” North Korea. At a conference in Seoul in December, Teng Jianqun, of the China Institute of International Studies in Beijing, said there were three views about policy on North Korea: that it is a troublemaker which China should abandon and treat as a security problem; that it is nothing to do with China and should be left alone; and that it is an old ally deserving of China’s full support.

しかしZhu氏はまた中国は北朝鮮を「窮地に追い込める」事をしたがらないだろうと言う。12月にソウルのコンファレンスで北京の中国国際研究機関のTeng Jianqunは北朝鮮の政策について3つの考え方があると言った。:中国があきらめて、安全保障問題として処理する問題児;中国とは関係がなく、ほっておくべきだという事。;そして中国の完全な支援に値する古い同盟国であること。

Yet the consensus is that China’s prime interest is stability. The survival of the Kim dynasty ruling North Korea now seems bound up with its nuclear programme. So China may think that stepping up efforts to shut that down would not be in its interest. Certainly many Chinese scholars and, presumably, officials feel exasperated with North Korea and rather embarrassed by its antics. But China fears that collapse of the regime might lead to unrest, refugees crossing into China and the presence of American forces on the other side of China’s own borders. That would be even worse.

けれども、中国の主要な関心事は安定している事はコンセンサスがとれている。北朝鮮を支配している金王朝の存続は現在その核プログラムと密接な関係があるようだ。そこで、中国はそれを中止させる取り組みに更に力を入れる事は利益にならないと考えるかもしれない。確かに、多くの中国人の学者達はそして、おそらく、官僚は北朝鮮に憤慨し、この異様な態度にむしろ困惑している。しかし、中国はこの政権の崩壊は社会的な動揺、中国に入ってくる避難民、中国自身の国境の片方にアメリカ軍の存在に導くかもしれないと心配している。それはもっと悪くさえするだろう

Plenty of voices still call for the continued support of the regime. Mr Teng recalled that “old diplomats” complained fiercely when China condemned North Korea’s nuclear tests in 2006 and 2009. And Tang Ge, a commentator whose blogpost is translated on sinonk.com, a website, thunders against those who argue that North Korea no longer matters to China as a “strategic buffer” between it and the American troops in South Korea. On the contrary, he claims, supporting North Korea is a “small-cost big-benefit” activity.

多くの意見はまだこの政権への継続した支援を求めている。Teng氏は中国が2006年並びに2009年の北朝鮮の核実験を非難したとき「年取った外交官」が激しく不満を言った事を思い起こした。そしてTang Geは時事解説者で、彼のブログ記事はウェブサイトのsinonk.comに翻訳されているが、北朝鮮は中国と韓国にいるアメリカ軍との「戦略的な緩衝」として中国にとっての要素ではもはやないと主張する人たちに対して激しく非難している。反対に、彼は北朝鮮を支援する事は「小さな費用で大きな利益」を得る活動だと主張している。

This suggests another way of responding to China’s poor relationships with its other neighbours: to recall that North Korea is an old ally—and as “close as lips and teeth” with China. It is likely to remain so, even if, for now, the lips are pouting and the teeth are grinding.

この事は他の近隣諸国との中国の脆弱な関係に対する答えとしてもう一つのやり方を示唆している。:北朝鮮が古い同盟国である事を思い起こすためにー そして中国と
「唇歯輔車の関係」のように。今までのところは唇はぺらぺらしゃべり、歯はギシギシ言っていても、そうなっているようだ。

金曜日、今日はこれまで。今週は今日で終わりだが、毎日研修の募集で駆けずり回っていた。今日は久しぶりに早く起きた。仕事がたまっているので、この週末も忙しそうだ。胃ことだ。ではまた明日。


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



swingby_blog at 05:50コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓