2014年05月30日
日本は他の国のように自衛出来るようになるべきである。戦争犯罪者に敬意を表することがそのことをより困難にしている。(2)
With so much yet to do, Mr Abe was wrong to visit the Yasukuni shrine, with its adjacent unpleasant and revisionist war museum. Morally, it is as if Angela Merkel were to pay her respects at a monument that, among other things, honours the Third Reich. Politically, it is self-defeating. At home some of the support he gains among ultra-nationalists will be offset by losses among other Japanese. Abroad it has undone much of the good work with America, which asked him not to go. Countries, such as China and South Korea, that suffered under Japanese imperialism are understandably horrified. Step by step, they fear, Japan is shedding the restraints that bound it after the war without having ever faced up to its crimes. In China, especially, Mr Abe is feeding the suspicion.
adjacent:隣接した、付近の
revisionist :歴史を再評価した
Morally:道徳上、道徳的に見て
Angela Merkel:ドイツのメルケル首相
Third Reich:第3帝国 「理想国家」を意味しナチス・ドイツが呼称していた
undo:取り消す
understandably:理解できることだが
horrify:ぞっとさえる
shedd:脱ぎ捨てる、取り除く、捨て去る
faced up to:責任を認める
suspicion:不信感
feed:煽る
まだやることがたくさんあるのに、安倍首相はそこに隣接した不愉快で歴史を再評価した戦争博物館がある靖国神社を訪問したことは間違いだった。道徳上から見れば、これはまるでメルケル首相がとりわけ第三帝国に敬意を表する記念碑に敬意を払うかのうようである。政治的にこれは自ら負ける事である。自国では彼が得ている極端な国粋主義者からの支持が、他の日本人の支持の損失などと相殺されることだろう。海外ではアメリカとうまくやって来た多くのことを帳消しにし、アメリカは安倍首相に行かないように求めていた。日本の帝国主義下で苦しんだ中国や韓国のような国々は当然なことだがぞっとした。彼らが不安を感じているのは日本は戦後これまで自分たちの犯罪行為を受け止めないまま、徐々に自分たちを縛り付けていた制限を取り除こうとしていることだ。特に中国で、安倍首相は不信感を煽っている。
adjacent:隣接した、付近の
revisionist :歴史を再評価した
Morally:道徳上、道徳的に見て
Angela Merkel:ドイツのメルケル首相
Third Reich:第3帝国 「理想国家」を意味しナチス・ドイツが呼称していた
undo:取り消す
understandably:理解できることだが
horrify:ぞっとさえる
shedd:脱ぎ捨てる、取り除く、捨て去る
faced up to:責任を認める
suspicion:不信感
feed:煽る
まだやることがたくさんあるのに、安倍首相はそこに隣接した不愉快で歴史を再評価した戦争博物館がある靖国神社を訪問したことは間違いだった。道徳上から見れば、これはまるでメルケル首相がとりわけ第三帝国に敬意を表する記念碑に敬意を払うかのうようである。政治的にこれは自ら負ける事である。自国では彼が得ている極端な国粋主義者からの支持が、他の日本人の支持の損失などと相殺されることだろう。海外ではアメリカとうまくやって来た多くのことを帳消しにし、アメリカは安倍首相に行かないように求めていた。日本の帝国主義下で苦しんだ中国や韓国のような国々は当然なことだがぞっとした。彼らが不安を感じているのは日本は戦後これまで自分たちの犯罪行為を受け止めないまま、徐々に自分たちを縛り付けていた制限を取り除こうとしていることだ。特に中国で、安倍首相は不信感を煽っている。
In fact in today’s world it is very hard to imagine a rebirth of Japanese militarism. The vast majority of Japanese would reject it—polls last year suggested that even coming to the aid of an ally would command only a slender majority of support. Even if ordinary Japanese wanted to be more aggressive, their country dedicates only about 1% of GDP to defence despite Mr Abe’s increase. That is not enough for Japan to throw its weight around Asia. And even if Japan built up its armed forces, it would come up against America, which has 16 bases there and provides the country’s nuclear umbrella.
poll:世論調査
slender:わずかな、かすかな、乏しい
実際には今日の世界で日本の軍国主義が復活することを想像することは極めて困難だ。日本人のかなり過半数がそれを拒絶するだろう。昨年行なわれた世論調査では、同盟国の支援を得ることさえもわずかな過半数の支持を得ていることを示すだけだった。たとえ仮に一般的な日本人が更に攻撃的になることを求めるとしても、安倍首相が増やしたにも関わらず、日本は国防費に対してたったGDPの約1%のみを充てているだけである。これは日本がアジア周辺に自分達の影響力を及ぼすには十分ではない。そして例えもし日本が軍隊を作ろうとすれば、日本に16の基地を持ち、核の傘を与えているアメリカと衝突することになるだろう。
Mr Abe does not need history to make his case for a normal Japan. The reason why his country should be freer to act in its own defence is because it should make a dangerous part of the world more stable. Were Japan a fully active ally, it would feel more secure and take more responsibility. It might even deal better with the past.
make his case for:If you can make (out) a really good case for yourself in front of them, you will be able to dispel their suspicions. もし彼らの前に出て自分の立場を立派に主張することができれば, 嫌疑も晴れることだろう.
secure:安定した
deal better:状況を好転させる
安倍首相は普通の国の日本を主張する為の歴史を必要としてはいない。日本が自国防衛においてより自由に行動すべき理由は、日本がこの世界の危険な部分をもっと安定化させるべきであるからである。日本が十分に積極的な同盟国であるとすれば、日本はより安定しているだろうし、さらに多くの責任を取るだろう。日本は過去をもっと上手く対処することさえできるかもしれない。
金曜日。今日はここまで。なかなか面白い記事だった。http://youtu.be/V8T3AvjT7-Aを見てほしい。さて、昨日はアクセンチュアを退職する窪川さんと会食した。24年間勤めたそうだ。私の知っている人たちがまた一人アクセンチュアからいなくなってしまうことは寂しいことだ。午後は4時間土曜日の英語での講演のリハーサルを行った。なかなか大変だ。参加者には十分に事前に言っておく必要がありそうだ。今日も元アクセンチュアの堀口さんに会う。午後はCIGSのセミナーに出席を予定していたが、とても出られそうにない。ではまた明日。