2014年09月29日
イスラエルは凶暴な軍隊がもたらす脅威が増大しているのでシリアを攻撃している。(2)
“We hold the Assad regime responsible for what happens in its territory,” Israeli Defense Minister Moshe Ya’alon explained in a statement, “and if it continues to collaborate with terrorists striving to hurt Israel then we will keep on exacting a heavy price from it and make it regret its actions.”
strive to:目指す
exacte:要求する、強いる
regret:遺憾とする
「我々はシリア国内で起こることはアサド政権の責任だと考えている」と、イスラエルの国防相Moshe Ya’alonは声明文で説明し、「そしてもしアサド政権がイスラエル人を攻撃することもくろんでいるテロリストに協力し続けるならば、後に我々はそれからの重い代償を要求し続け、そしてそうした活動を後悔させるだろう。」
In the Israeli media, blame for the strike was laid at the feet of Hizballah, the Shiite militia that supports Assad. No evidence was provided, but Hizballah had vowed revenge for Israel’s Feb. 24 attack on a weapons convoy. It was the sixth such airstrike aimed at preventing Hizballah from moving advanced weapons systems out of Syria, but the first to hit inside Lebanon, the militia’s home base.
Laid at the feet of:に責任を負わせる
Hizballah:レバノンに拠点を置くシーア派のイスラム武装集団。
イスラエルの報道では、攻撃に対する非難は、アサドを支援するシーア派武装組織であるHizballahの責任だとした。証拠はないが、しかしHizballahは、イスラエルの2月24日の武器護送集団への攻撃に対する報復を誓っていた。Hizballahによる最新兵器をシリア国外への移動の妨害を狙ったこのような空爆は6回目だったが、しかし武装組織の本拠地があるレバノン国内を攻撃するには初めてであった。
Hizballah is a non-state actor mostly in name. It fields some 20,000 fighters and possesses a huge military infrastructure. But while many of the fighters are working in Syria, where they have helped turned the tide of the war toward Assad, the organization’s infrastructure is based in Lebanon. And for political reasons, Israel is not eager to send its planes where their bombs would be seen as punishing not only Hizballah but also the Lebanese state that the West, including Israel, prefers to shore up as a counterweight.
in name:名目上
turned the tide of the war:戦争の流れを変える
field:配置する
possess:所持している
punishing:痛手を与える
counterweight:対抗勢力
shore up:持ちこたえる、補強する、支える
Hizballahはほとんど名ばかりではあるが非国家主体である。Hizballahは約20,000人の兵士を配置し、巨大な軍事的基板を保持している。しかし多くの兵士が、アサドの為に戦争の流れを変える手助けをしていて、その組織のインフラはレバノン内に置かれている。そして政治的な理由で、イスラエルは、彼らの空爆がHizballahだけではなく、イスラエルを含んだ欧米勢が対抗勢力として進んで支援をしているレバノン国家にも痛手を与えているとして見られているところに、爆撃機を送ることに積極的ではない。
“For us it’s very important to give the Lebanese Armed Forces its sovereignty, its ability to carry out its duty,” a senior Israeli officer on the Lebanese border told TIME in a January interview. Already arrayed along Israel’s border with Lebanon, Hizballah is also now free to operate along the portions of the border with Syria still controlled by Assad’s forces. However, in a stretch of border that for several miles abuts territory held by the Free Syrian Army—the most moderate of the rebel groups—Israel will even allow the FSA to leave its wounded fighters near the fence for retrieval by the Israelis, who take them to Israeli hospitals for treatment.
sovereignty:統治権
array:配置する
abut:に隣接する
for retrieval:救助するために
「我々にとって、レバノンの軍隊に、任務を遂行するための能力である統治権を与えることは重要である」と、レバノンの国境でイスラエルの高官が、タイム誌の1月のインタビューで言った。既にHizballahはレバノンとのイスラエル国境沿いに配置されており、彼らは現在、アサドの軍隊によって未だに管理されているシリア国境の一部にそって軍事行動を自由に行なってもいる 。しかしながら、数マイルに渡ってFree Syrian Army(FSA)—最も穏健な抵抗勢力—によって保有された地域に隣接している国境一帯で、イスラエルはFSAに対して、国境フェンス近くに、イスラエル人が救助するために負傷したFSA兵士を残していくことを許しており、イスラエル人はそうした負傷兵を治療するためにイスラエルの病院に連れて行っている。
Farther to the south, however, where the borders of Israel, Syria and Jordan come together, Syrian territory is held by rebels of a more fundamentalist streak, according to Israeli officials. Across the entire theater of war, the most effective militias remain those aligned with al-Qaeda.“What we see is many organizations from the area coming to power,” says the senior Israeli officer, “and all these organizations have a common enemy, which is us.”
streak:傾向
theater of war:戦場
aligned with:協調する
しかしイスラエルの政府当局者によると、イスラエルとシリアとヨルダンの国境が一緒になっている更に遠方の南部地域では、シリアの領土はより原理主義的な傾向が強い抵抗勢力によって占領されている。全ての戦場の至る所で、最も実働的な軍隊はアルカイダに相変わらず同調している。「我々は、勢力を得て来ている地域から、たくさんの組織が生まれていることを認識している」とそのイスラエルの政府高官は言い、「さらに、そうした全ての組織は、我々を共通の敵としている。」
月曜日。今日はこれまで。昨日はスケートだけだった。午後は自由だったので、芝浦の祭りを見て、あとは午後一杯仕事をすることができた。今日の昼は日本ハムの矢野さんとの会食だ。ではまた明日。
strive to:目指す
exacte:要求する、強いる
regret:遺憾とする
「我々はシリア国内で起こることはアサド政権の責任だと考えている」と、イスラエルの国防相Moshe Ya’alonは声明文で説明し、「そしてもしアサド政権がイスラエル人を攻撃することもくろんでいるテロリストに協力し続けるならば、後に我々はそれからの重い代償を要求し続け、そしてそうした活動を後悔させるだろう。」
In the Israeli media, blame for the strike was laid at the feet of Hizballah, the Shiite militia that supports Assad. No evidence was provided, but Hizballah had vowed revenge for Israel’s Feb. 24 attack on a weapons convoy. It was the sixth such airstrike aimed at preventing Hizballah from moving advanced weapons systems out of Syria, but the first to hit inside Lebanon, the militia’s home base.
Laid at the feet of:に責任を負わせる
Hizballah:レバノンに拠点を置くシーア派のイスラム武装集団。
イスラエルの報道では、攻撃に対する非難は、アサドを支援するシーア派武装組織であるHizballahの責任だとした。証拠はないが、しかしHizballahは、イスラエルの2月24日の武器護送集団への攻撃に対する報復を誓っていた。Hizballahによる最新兵器をシリア国外への移動の妨害を狙ったこのような空爆は6回目だったが、しかし武装組織の本拠地があるレバノン国内を攻撃するには初めてであった。
Hizballah is a non-state actor mostly in name. It fields some 20,000 fighters and possesses a huge military infrastructure. But while many of the fighters are working in Syria, where they have helped turned the tide of the war toward Assad, the organization’s infrastructure is based in Lebanon. And for political reasons, Israel is not eager to send its planes where their bombs would be seen as punishing not only Hizballah but also the Lebanese state that the West, including Israel, prefers to shore up as a counterweight.
in name:名目上
turned the tide of the war:戦争の流れを変える
field:配置する
possess:所持している
punishing:痛手を与える
counterweight:対抗勢力
shore up:持ちこたえる、補強する、支える
Hizballahはほとんど名ばかりではあるが非国家主体である。Hizballahは約20,000人の兵士を配置し、巨大な軍事的基板を保持している。しかし多くの兵士が、アサドの為に戦争の流れを変える手助けをしていて、その組織のインフラはレバノン内に置かれている。そして政治的な理由で、イスラエルは、彼らの空爆がHizballahだけではなく、イスラエルを含んだ欧米勢が対抗勢力として進んで支援をしているレバノン国家にも痛手を与えているとして見られているところに、爆撃機を送ることに積極的ではない。
“For us it’s very important to give the Lebanese Armed Forces its sovereignty, its ability to carry out its duty,” a senior Israeli officer on the Lebanese border told TIME in a January interview. Already arrayed along Israel’s border with Lebanon, Hizballah is also now free to operate along the portions of the border with Syria still controlled by Assad’s forces. However, in a stretch of border that for several miles abuts territory held by the Free Syrian Army—the most moderate of the rebel groups—Israel will even allow the FSA to leave its wounded fighters near the fence for retrieval by the Israelis, who take them to Israeli hospitals for treatment.
sovereignty:統治権
array:配置する
abut:に隣接する
for retrieval:救助するために
「我々にとって、レバノンの軍隊に、任務を遂行するための能力である統治権を与えることは重要である」と、レバノンの国境でイスラエルの高官が、タイム誌の1月のインタビューで言った。既にHizballahはレバノンとのイスラエル国境沿いに配置されており、彼らは現在、アサドの軍隊によって未だに管理されているシリア国境の一部にそって軍事行動を自由に行なってもいる 。しかしながら、数マイルに渡ってFree Syrian Army(FSA)—最も穏健な抵抗勢力—によって保有された地域に隣接している国境一帯で、イスラエルはFSAに対して、国境フェンス近くに、イスラエル人が救助するために負傷したFSA兵士を残していくことを許しており、イスラエル人はそうした負傷兵を治療するためにイスラエルの病院に連れて行っている。
Farther to the south, however, where the borders of Israel, Syria and Jordan come together, Syrian territory is held by rebels of a more fundamentalist streak, according to Israeli officials. Across the entire theater of war, the most effective militias remain those aligned with al-Qaeda.“What we see is many organizations from the area coming to power,” says the senior Israeli officer, “and all these organizations have a common enemy, which is us.”
streak:傾向
theater of war:戦場
aligned with:協調する
しかしイスラエルの政府当局者によると、イスラエルとシリアとヨルダンの国境が一緒になっている更に遠方の南部地域では、シリアの領土はより原理主義的な傾向が強い抵抗勢力によって占領されている。全ての戦場の至る所で、最も実働的な軍隊はアルカイダに相変わらず同調している。「我々は、勢力を得て来ている地域から、たくさんの組織が生まれていることを認識している」とそのイスラエルの政府高官は言い、「さらに、そうした全ての組織は、我々を共通の敵としている。」
月曜日。今日はこれまで。昨日はスケートだけだった。午後は自由だったので、芝浦の祭りを見て、あとは午後一杯仕事をすることができた。今日の昼は日本ハムの矢野さんとの会食だ。ではまた明日。