2008年04月

2008年04月30日

昨晩戻りましたが、5日にはまた大連です.今一番良い季節ですね.

おはよう。
昨晩戻りました.大連の飛行場はいつも税関をとおってから気がつくのですが、ネットが出来ないんです.チャイナテレコムの画面がでて来て、強制的に有料の画面になるんですね.さすがに、これは共産国と言おうか、未だ規則のない國と言ったら良いのか、社会ルールが出来ていない。中国人とのビジネスをはじめて、4年になりますが、まだまだ、うまくいきませんね。信頼の取り方のベクトルをあわせるのが難しい。

中国人の世界にもう25年いますが、一口に中国人と言っても、千差万別.日本人と違って、人種と言うか、違う価値観、文化の違いが激しすぎるんでしょうね.この國で仕事をする中国人に感心します.どうやってこんなにも違う人たちを管理しているんでしょうか.お客さん、得意先、提携会社みんなこんな感じですよね.大連研修で、グローバルリーダーシップ研修をしていますが、ここの中国人と一緒に仕事ができるようになれば、世界中どこに行っても大丈夫ですよ.だから、グローバルリーダーシップ研修なんです.そこんところがいまだに、日本企業の方々にはわかっていない人が多い.いや、ほとんどわかっていない.

36計は日本人でも知っている人が多いが、それを日常の生活で、使っている人はいない.中国人は体に染み付いていますね.そこが違う.頭で理解しているのと、実行しているのと.さすがですね.日本がアジアの一員として、再度登場するためにはこうした視点と行動力がないとアジアには入って行けないでしょうね.いや、受け入れてくれない.それが日本の大きな課題です.是非実行しましょう.以前青年会議所で指導していただいた麻生大臣はそういう事がわかっている唯一の政治家ですね.他にはいない.日本人ではロバート議事法が出来る人もほとんどいない.だから、世界会議もリードできない.そういう会議でああいった、こうも言ったと日本で叫んでも、うそですね。世界の報道はそう受け止めていない.悲しい現実です.このまま孤立した日本はどうなるのでしょうか。

swingby_blog at 06:42コメント(0)トラックバック(0) 

2008年04月29日

日本はいよいよ連休ですね.今年は私は休みがないね.

昨日一通りの仕事が終わった.

1日人の話を聞いてて、ふと孔子の言葉を思い出した.孔子は60歳を「耳順」と言った.何をきいても、惑わされる事がない.率直になれると言う事ですね.今回の大連は社員の話を聞きに来ました.話を出来るだけ率直に聞いたつもりです.ところで、50にして、天命を知ると言うのが前にありましたが、結局未だ知らないようです.人生こんなもんかとか、仕事はもうそこそことか、とか言う考えはないですね.盆栽も関心ないし、俳句とか釣りも関心ない.同窓会もつまらない.スポーツはインライン、スポーツバイクで、ゴルフはしない.

ただ、この「耳順」は今の私にとって、大事です。.妻はいつも私が人の話を聞かないと言っていますが、人の話と事実を大事にしています.事実とは数値です。どんなことを言っても数値がなければ、信用しませんね.例えば、まかされた部門を如何にうまく管理しているか話を聞かされても、その部門の数字が頭にはいっていないんでは管理したとは言えませんね.如何に部門を掌握していると言っても、どれくらいの頻度で、社員と会話しているのかの事実はかくせない。そうした事を率直にみて、率直に判断できるようになるのが「耳順」かも知れませんね.

最近よく、「プライド」と言う言葉を社員から耳にします.これこそ「耳順」の逆ですね.この「プライド」と言う言葉で、自分を正当化しようとします.自分のダメな部分をこの言葉で隠そうとしてしまうのです.本人は気がついていないのかもしれませんが、成長の最大の阻害要因ですね.年を取ってくると人間の中途半端な部分がよく見えてくるのかもしれません.また、若い人より、不惑の40代あたりが、この「プライド」を持っていますね.かっての成功体験とか、肩書きなんでしょうかねえ.そんなものは何の役にも立たないのですが、よりどころを求めたがるのかもしれません。だから、孔子は「不惑」と言ったのでしょうか.

商売をしていて、一番始末におえないのが、数字に弱い人です.俗にいうどんぶり勘定。これには困りますね.よくよく聞いてみると全く知らない.本人も知らなくていいと思っている節があります.これはよくよく考えると放置して来た社長の責任です.私もそう言う傾向にあります.「耳順」の耳はこうした数値をあらかじめ準備した上での聞き耳であるべきですね.恥ずかしい話ですが、それがようやくわかってきました.

人の話を聞いて、「あ、そうか。」ではなく、「なぜそう考えるのかなあ.」とかって勉強したトヨタのかんばん方式です.そう質問して行くと結構、いい加減な管理の仕方がばれてきます.最大の問題は本人がいい加減だと言う事自体が理解できない場合です.特に「不惑」の世代はこの傾向にあります.かって所属していたアクセンチュアはすごい会社でした.そう言う事が管理できるような会社のシステムを持っていました.今更ながら、それに気がつきました.社長がそのシステムの代わりをしなければ、会社は潰れてしまうのでしょうね.だから会社にはCFOが必要だと言う事も、初歩的な問題ですが、わかってきました.

思い出しました.アクセンチュアを退職してから、時間とともによく見えるようになって来たのは年のせいかもしれない。以前、アクセンチュアの部下で、彼の部下のネクタイを引っ張ったり、叩いたりする人がいましたが、やっぱり、システムですべてが管理できなかった証拠でしたね.何処でも同じだと言う事を思い出しました.この人はきちんと管理をする人で、私がアクセンチュアを定年退職できたのはこの人のおかげです.ですから、彼がそこ迄しなければ、上述した管理がアクセンチュアですら出来なかったんでしょうね.経営すると言う事はある意味ではいやな事かもしれませんね.

swingby_blog at 06:31コメント(0)トラックバック(0) 

2008年04月28日

今大連です.そう言ったとたんに書かなくなり、すみません.社長は相当忙しい.

21日の早朝からご無沙汰ですね.いま、大連の会社で次の面談を待っているので、書きます.今日は提携会社の社長がタイ料理のレストランを開いたので、開所式に訪問してきました.2000万元の投資で、立派なレストランでした.料理はタイと中華の混ぜたような料理で、次回の研修で使いましょう.21日から何があったのかは言えないくらいの多忙で、連日早朝深夜でした.昨日大連に来て、明日東京に戻ります.

今回の大連は楽ですが、考える事は山ほどあります.この山がなかなか減らないんですね.会社をやっている以上減らないんでしょうね。22日は久しぶりに、日本製紙の中村社長に会いました.続いて、セレスポの稲葉社長に会いました.25日には経営科学研究所の角埜恭央が来ました.久しぶりです.一緒に仕事をすることにしました.あとは会社のことばかりです。

いま、大連のコールセンターで仕事をしていますが、私のいるところは夜勤の人たちで、5時の開始に向けて、続々と人が来ます.私の会社は電話を受ける人たちがすべて日本人です.我が社は研修制度をもうけていて、日本で研修生を募集して、ここで、中国語の勉強をしています.ここは時差が1時間ありますが、今夜は遅くなりそうです.明日は午後の便なので、朝が楽ですから、気にはなりません.

swingby_blog at 17:51コメント(0)トラックバック(0) 

2008年04月21日

なぜ今日も書くかって?実は社内向けの日記を止めて、これ一本にしました.

みなさん。おはよう.
なぜこんなに朝が早いかって。5月に本を出版するので気持ちが高ぶっています。ビジネスの本です.その準備で早い.気持ちを引き締めているんです.本が出版されれば、当然本を読んだ方はBPOに関心を持ちますよね.我が社の問い合わせが来ますよね.どう答えるかは問い合わせの内容によって違ってきます.また、仕事も来ますよね.その準備です.今のままではだめですが、どんな対応をとっておけば良いのか皆目見当もつきません.まさか、何も起こらないと言う事もないでしょう.ダイヤモンド社はプリンスホテルでスピーチもさせてくれるようです.

スウィングバイも設立4年になりますが、そろそろ、スウィングバイの名前が売れて来ても良いと思っています.自分が言うのも変ですが、いまだに、「スウィングバイ」でなく、「海野恵一」で商売をしているのも、困ったもんですね.この1月で、私は還暦を迎えたのですが、おかげさまで、現役真っ最中です.今までの人生で、一ヶ月の早い事、また、先月の事が10年もまえのような気がします.また、次の一ヶ月も10年先位の時を感じるでしょう.毎日毎日が新しい.もうじき夜が明けますが、まさしく、夜明け前っていう感じですね.この年でそういう気持ちが味わえるのは有難いことです.何かかが起こる時は徐々には起こらないもんですね.

swingby_blog at 03:50コメント(0)トラックバック(0) 

2008年04月18日

今日は雨で、肌寒い。3月に戻ってしまった感じですね.

水曜日は新日本監査法人で講演をさせていただきました.木村さんの紹介で、70人くらいが集まりました.コンサルタントの心構えみたいなはなしで、皆さん、仕事のあとなのに、一生懸命聞いていただきました.昨日は住友化学の高尾常務をはじめ、1日大忙しでした.スウィングバイも設立4年近くになりますが、相変わらず、バタバタですね.ベンチャー企業はまるで生き物のようです.たえず、いろいろなことが起きます.アクセンチュアの頃の大企業とは全く違い、刺激と変化が極端ですね.還暦の私にはカンフル剤みたいで、丁度良い.

今のレーシングバイクの回転の練習もそういえばにたようなものがあります.1回転1回転ていねいに操作して走らないと、とんでもない事故を起こしてしまいます.ですから、30分も走れば、汗をかきます.それ以上は無理ですね.タイヤも2ヶ月で中の布が出てきます.下のコンクリートも平坦ではないので、曲がる場所によっては安定しませんし、ハングオフと言って、ぶら下がって曲がっていますので、しっかり足で固定していないと、振り回されてしまいます.

アクセルのかけるタイミングも毎回違ってきます.毎日練習していますが、10日もしますと、手が痺れて来て、握れなくなります.今月は雨の日が多いので、助かってますが.最近は雨の日は練習しません.バイクが滑るんです.会社も雨の日は気をつけないといけませんね.バイクににたようなところがあります.それと雨の日は路面が滑るので、還暦の私には刺激が強すぎます.最近は後輪のブレーキの練習をしていますが、わざと滑らせています.故意に滑らせるぶんには楽しいんですが.

今日も朝から、アットストリームの平山社長が来ます.昼はHISの梅田さんです.もう20年ぶりぐらいです.元アーサーアンダーセンです.今日も1日多忙なので、ありがたいですね.暇ほどの苦痛はありません.本当は忙しい事はよくないのです。最も大事な事を忙しさにまぎれて、忘れてしまうからです.

swingby_blog at 06:20コメント(0)トラックバック(0) 

2008年04月16日

4月と言うのは寒くなったり、暖かくなったりで、今日は初夏っぽいですね。

あいかわらず、いろいろな方々に会っていますが、お名前をご紹介するには最近、多すぎて、面倒になってきました.すみません.先週の金曜日には海野会があって、杉山順子さんがすばらしいスピーチをしてくれました.さすがですね。来月は出光の布施さんですが、この方も中国が長く、ユニークな意見を持っています.テーマはチベットですので、おもしろそうですね。時期的には丁度良い.

ここのところは連日出版の原稿の校正で、大変でした.今日は新日本監査法人で講演がありますので、話す内容を考えなければならない.本を出版すると言う事は大変ですね.内容に責任を持たなければならない.自分の言っている事と読者の受け止め方がずれないようにしなければならない.これは難しい.どうしてもはなしが大きくなってしまう.そういうつもりではないのだけど、大きな話をしてしまう.もっと現実的なことを言わなければならないと思っているが、なかなかそうならない.読者は誤解してしまいそうです.

5月末に出版するので、未だあと2回の校正がある方、安心しています.要は会社を興したのは日本企業の国際化と組織革新.これを中国並びに中国人の勢いを利用しようというのが、私の狙いで、ところが、意外と中国人と一緒に仕事をすることに日本人は抵抗があります.そんなシナリオですね.日本と言う國と言うか、価値観、文化というか。世界から取り残されてしまいますね.どうして良いのか.困ったもんです.そのための解決案の一つがBPOと言う事なんです。

なかなかビジネスではうまくいきませんが、根気よく、やっています.あとは中国へ僻地の村おこしで、雲南省から始めています.ここにデータエントリーと日本語の教育をしようというもので、これも大変な事です.来週行ってきます。今のBPOの仕事が忙しいので、この村おこしどころではないのですが、先方がその気になっていますので、開始せざるをえないと言う事で、困っています。人も資金も。

swingby_blog at 06:48コメント(0)トラックバック(0) 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓