2008年05月
2008年05月05日
連休も残すところあと2日ですね.
連休中ははじめと終わりが大連でした.ですから、明日からまた8日まで大連です.今は1年で一番良い気候ですね.その間は連日いろいろな方々にお会いしました.今回の大連は研修ではなく、仕事です.大連は英極のコールセンターとアセンダスのBPOセンターの2カ所があります.そこの社員との面談と仕事の打ち合わせです.また、今月は本の出版もあり、忙しい月です.明日の飛行機は1時20分なので、ゆっくりなのですが、天王洲からのバスは9時しかないので、9時に出て行きます.飛行場には10時につきますが、3時間は飛行場で仕事をしています.仕事と言うより、出版する本の原稿のチェックです.9日が最終の締め切りです.
今回の出版ははじめてですが、何度原稿を見ても修正がはいりますね.大きな修正もしたいのですが、だんだん根気がなくなってきます.本の中身は60過ぎましたが、日本のために、役に立ちたい.そのためにBPOを中国でしたい。と言う内容です.日本の企業は戦後、60年経って、還暦を迎えたところです.大分、くたびれて来ています.それに引き換え中国は活気があります.この活気をもって日本の企業のカンフル剤にしようという企画です.私の人生をかけてこの企画を遂行しようと言う本ですので、ご期待ください.
今回の出版ははじめてですが、何度原稿を見ても修正がはいりますね.大きな修正もしたいのですが、だんだん根気がなくなってきます.本の中身は60過ぎましたが、日本のために、役に立ちたい.そのためにBPOを中国でしたい。と言う内容です.日本の企業は戦後、60年経って、還暦を迎えたところです.大分、くたびれて来ています.それに引き換え中国は活気があります.この活気をもって日本の企業のカンフル剤にしようという企画です.私の人生をかけてこの企画を遂行しようと言う本ですので、ご期待ください.
2008年05月01日
2008年05月 投稿一覧
2008年04月 << 2008年05月 >> 2008年06月
2008年05月05日
連休も残すところあと2日ですね.
2008年05月07日
連休は終わってしまいましたね.今年は全く休みは関係なかったですが.
2008年05月21日
1年で一番大好きな5月が終わろうとしていますが、多忙なんだよね.
2008年05月23日
大連研修はあと1日。あと講師が2人で、そのあと夕食会.
2008年05月24日
いよいよ研修最終日です.今日も大連は霧で遠くが見えませんね.
2008年05月25日
昨晩は大連の社員と会食し、今日の午後便で日本に戻ります.
2008年05月30日
来週月曜日に私の本が出版されます.疲弊国家日本を如何に復興するか.仰々しいねえ.
2008年04月 << 2008年05月 >> 2008年06月