2008年10月

2008年10月31日

今日も晴れ.昨日は博多に行っていたので、夜が多少遅かった.

今朝も順調な朝だった.昨日は九電の研修の同窓会をしたが、東京でも是非やりたいね.同窓会なので、グローバル・リーダーシップとは何かと言う私の講義を受けているので、グローバル価値観は共通語で理解してもらえた.そうだよなあというはなしの範囲が広く理解してもらえる.肩に力が入らない昼食会だった.勿論職場に戻れば、皆さんはいつもの考えに戻らなければならないでしょう.でもいつかは、私の考えが自由に話せる職場になってほしい.

丁度、九電は30年先のビジョンを作成中だと言うはなしを聞いた.是非、これからの電力企業はサービス産業だと言う事を標榜してほしい.そのサービスを標榜するだけでなく、アジアに世界に売れるような人材を育成してほしい.今はただであげるしか交渉能力が無い.すなわち、日本人としての価値観だけしか持っていないから、グローバル価値観が全くないから、海外に九電の優れた技術を売る事ができない。

よく、九電の方は国内の企業だから、私の言うグローバル化に関心を示さない.違う.近視眼過ぎる.会社を30年先まで考えなければならない.そうすれば、九電の技術をアンゴラとかブラジルに売ることができる.これからは日本はかっての米国のように製造業からサービス業中心の国になって行く。そうなってくると、目に見えるものを売るのとは違って、目に見ないものを売らなければならない.いままでは目に見えるから、会話がいらなかったし、交渉もさほどいらなかった.

私がかってアーサーアンダーセンの頃、目に見えないコンサルティングのビジネスを日本の市場に売ってお金を得る事は大変だった.今でも大変だが、もっと大変だった.そう言う国だ.目に見えないものに対する価値を軽視する国だから尚更だ.それはタダで良いですと言う日本人的な頭があるから、グローバルでは通用しない.それに世界の人たちに売って行くには「真面目」「勤勉」「正直」「実直」「嘘つかない」が取り柄の日本人の価値観は通用しない.中国人が嘘つきだとは言わない.物事にフレキシブルだ.日本人は状況の変化に対応できない.変化について行けない.日本人のこの価値観を否定するのではない.これは世界で日本人だけが持つ貴重な価値観だ.それとは別にもう一つの価値観を持つべきだと言っている.2つの価値観を持つのは日本人だけだ.

だから、日本人は中国人を嘘つきだと思う事が多々ある.嘘つきなのではない.変化への対応力が日本人より早いだけだ.日本は島国で、箱庭で、変化に乏しく、常識の範囲が広い国だ.外国人には理解できない事が多い.日本だけではこれからは我々は生きていけない。我々も変化しなければならない。

昨日昼食会で、最近は博多に中国人がやたらに多いそうである.観光できている.彼らは岩田屋で、430円のボールペンを見ている.中国では30円で売っているよと私が言ったら、なぜ中国人は日本で売らないのかと言う質問があった.理由は簡単だ.中国は未だ海外にまで目を向けるところまで行っていない.中国全土の共通語を制定したのが1982年.それまでは中国国内ですら、会話がまともに出来なかった.ましてや、ビジネスは国内でも海外に輸出するかそれ以上の困難があった.物流のしくみが出来たのはごく最近だ.その頃は広州のテレビが北京までトラック輸送するのは盗賊がいて大変だった.

資本主義経済が始まったのが15、6年前ぐらいからだ.今の企業の歴史はそんなもんだ.ようやく、国内のビジネスが立ち上がったと言う状況で、国内のマーケットもこれからだ.ましてや、こうしたボールペンを日本で売るのはこれからだ.ただ、昨今の観光客がこうして増えてくると、来年ぐらいから、かごに一杯のポールペンをしょってそれを売って、旅費にする人が激増するのではないかと思う.3倍に売っても十分に売れる事を彼らは知って来ている.なにせ、一本のボールペンは中国では10円だから.

来年あたりから、博多の路上には露天商が激増してくるのではないか.そんな予感がする。彼らは取り締まりに対する罪悪感は全くない.それとさっきの九電のビジョンの話に戻そう.アンゴラにサービスを売れるのかとったが、これは本当の話だ.今から数年前にアンゴラで内紛が終結した。勝った方の代表がマレーシアに来たので、私は友人からの依頼で、クアラルンプールまで行った.彼ら新しい政府の代表は彼らの石油資源を売りたいと言いに来ていた.

私は当時、すべての石油企業のトップにその打診をした.すべての企業がかってのナイジェリアの件以来、そう言うはなしには乗りたくないと言って来た.結局、中国が買った.自動車進出は韓国が出た.彼らは当時反勢力を全部、抹消したと言っていた。いわば彼らはまっさらの利権を手に入れたわけだ.それを売りたい.そう言うのには日本人は出来ない.そうした交渉の価値観を持っていないからだ.将来それで良いのかと言うと良くない.

私の家族は台湾だが、台湾の貿易商が私に言った。「日本人とは商売したくない.」私は聞いた。「どうしてか?」かれは「30円の皿を300円で買うかとビジネスの相手に行ったら、日本で検討してくると言って帰って行った.何でその場で20円と言ってこないのか?私が言った数字を真面目に検討するなんて、商売できないよ.」とかれは言った.日本人の価値観で受け止めるとそうなる.それでは36計の策略に完璧にはめられてしまう.その36計の策略で打って返す事が日本人には出来ない.それがグローバル価値観だ.

上海から車で4、5時間のところに浙江省義烏というところがある、店が26000店舗ある.2年前にそこに行った。アスクルの千代さんと一緒に行った.昼に1時間時間が空いたので、鞄を見に行ったら、3000店舗もあった.小走りで1時間300店舗が限界だった.鞄を3個買った.何も判断する余裕が無かった.そう言う国だ.

そんなはなしを研修同窓会でした.わずか1時間だったが、こうした会話が出来る人材が少なくとも九電には10人いると言う事だ.将来が頼もしい限りだ.未だ副長の人が多いが、そのうちにみんな偉くなれば、九州も変わる.今日はこれまで.

swingby_blog at 06:15コメント(2)トラックバック(0) 

2008年10月30日

書いたけど昼間はなぜか効率が悪いなあ.

今朝は福岡行くので、朝は大忙し.4時半に起床し、朝練はいつもの通り.遅刻が出来ないので、終始、慎重に走って来た.今朝も快晴なので、少し涼しかったが、調子はいい.朝練のあと100mジョッギングをつなぎを着たまましている.そして、ストレッチとラジオ体操で、慌ただしく、羽田へ.6時半に自宅を出て、7時10分に羽田につく。経費節減で、スカイマークに乗る.飛行機の時間は7時50分で予定通り.福岡着は8時45分.9時半にニューオータニでアポの始まり.今日はNECの幸田さん以外はすべて九州電力関係.1年ぶり。昼はGLT(グローバル・リーダーシップ・トレーニング)の過去の出席者と会食なので楽しみだ.

連日、世界中が金融恐慌の処理のニュースばかりだ.恐慌と言う言葉を使っていないが、恐慌だ.アイスランド、ハンガリーと連日国自体が破綻している.これからも何カ国も破綻するだろう.一体何処まで行くのだろうか.GMとクライスラーの合併は未だ序の口かも知れない.日本の株価が9000円を回復し、為替が98円台まで戻ったので、小休止と言うところだろうか.ただどうなるか全くわからない.未曾有の大不況になりつつある様相だが、誰もわからない.国に単位に管理できる状況ではないからだ.

いまここで我々が何をすべきかははっきりしている.日本の世界に向けての協調だ.今までのように、日本が金を出す方法は通用しない.今回ばかりは日本が参加しないですますことはできない.今回ばかりは欧米に追随するのではなく、リードしないまでも、協調しなければならない.そもそも日本は過去アジアを世界をリードした事が無い国である.今世界で協調をしているのは世界同時利下げだ.その次にするべきかは主要各国との協調だ。その協調政策の中にまずは参加する事が先決だろう.今までは茅の外であった.今回は日本にも出来ることがある.参加する良いチャンスだ.

今日は朝NEC九州の幸田社長に会った.そのあとは九電の平野業務部長を紹介してもらい、昼は九電のGLT研修の同窓会だった.8人が参加してくれた.博多にいる人はほとんど全員のようだった.研修の受講者は話がしやすい.グローバルの価値観と言う言葉を理解してもらえるからだ.そのあとは九電工の橋田社長、九電ビジネスフロントの松尾社長、内田さんと大忙しだった.


swingby_blog at 17:16コメント(0)トラックバック(0) 

2008年10月29日

明日は福岡なので、多分書けない。PCは持って行くが送る手段が無い.

コーヒーショップに行く時間があれば明日送るよ.

swingby_blog at 20:29コメント(0)トラックバック(0) 

今日も快晴.朝未だ寒くはない.

昨日は青年の船とアグネスチャン、麻生総理の話をしました.ですから、麻生さんは日本の外交のパターンを変えますね.そろそろ北朝鮮の拉致問題も解決してほしいですね.先日の北京行きは内容は想像するしかありませんが、間違いなく良い方向に行くと思います.いまは、ともかく世界の金融恐慌だけはさけなければならない.昨日ダウが戻したので、多少ほっとしたが、ほんの、多少でしかない.

昨日は環境を考える経済人の会21の朝食会があった.シェル始めイギリスのClimate Change(気象変動)に関心の高い企業家集団が英国の皇太子の訪日にあわせて、来日し、10人程の参加者とわれわれとで懇談する機会を持った.いつも朝食会は環境の著名な講師が一人で講演するのだが、今回は大勢だった.7時40分といつもより早かったので、少し遅刻してしまった.

話の関心はこの金融問題のさなかにもEUは環境の対する予算、行動を削減しないと言うものだった.先々週の新聞にもそう言った記事が出ていた.まず今日の話には2点ある.第一点は環境の対するヨーロッパの姿勢である.第2点は日本の対応の仕方である.スタンダードチャータード銀行のシンガポールの代表の方も見えていて、環境に対する見解を話していただいた.あそこまで、ポンドが暴落しても、こうして毅然と環境の対する姿勢をいままで通り、堅持する事はなかなか出来ない.立派だった.

日本からの質問も総じて、いまの状況に対する彼らの関心に終始した.日本では京都議定書の締結をリードした国といっても、こうした環境に対する関心は今回のイギリスの企業人と比較すると大分、まだひけているように感じた.2番目は彼らが今回の金融問題で、環境への行動を止めないと言う事だ.これが第2のポイントだ.日本の環境技術が世界一だと言う事は世界の人が知っているしそれを期待もされている.

しかしながら、そうした日本企業も政府もこの機会を利用した発言はしていない.日本の立場を利用した世界におけるポジショニングを設定する事が本当にヘタな国だと思う.世界の金融機関に対して、資金の提供もさることながら、こうしたアピールによる日本の位置を向上させる良い機会だ。これがグローバルな価値観だ.英語力ではない.日本と世界の関係をどう持って行くのか.日本の国益をどう考えるのか.それも世界との関わりの中でどうするかと言うはなしである.

同じようなはなしは日常茶飯事で、最近の失態としては1月の福田総理のダボス会議におけるセクター別アプローチの提言スピーチだろうか.話の内容は良かったし、提言自体に問題はなかったと思う.環境省と外務省が2週間徹夜して書いたと言う感じだった.問題はそのスピーチの前の根回しだ.それが無かった.インド、中国はCO2の排出に対して発展途上国と言う看板を楯に先進国と歩調を合わせようとしていない.

その事前の折衝なしで、福田さんが話をしてしまったから、彼らが同意しなかった.彼らがどう考えるか.それ以前に国際会議で、彼らがどう行動するか.それ以前に、日本の代表団がどう行動するか.それすらも日本人だけで夜の貴重な時間を過ごしてしまっているようだ.それでは外国人の行動、考え方を聞く事すら出来ない.事前の準備でもう終わりと言うのが日本の慣習だ.「あうん」の日本人の文化かも知れない.ともかくコミュニケーションがヘタだし、価値観の違う人たちに対する理解さらに説得もしない。

今年は無いが、過去2年間、住友化学の欧米アジアの経営者にたしてGLT(グローバル・リーダーシップ・トレーニング)をして来た.アメリカ人、ベルギー人、シンガポール人、南アフリカ人などなどである.こういろいろな人種になってくると何がグローバルなのかと言う定義がもう出来なくなってしまう.彼らへの研修の目的は企業の社員がどのようにすればグローバルな価値観を身につけることができるのかであった.アメリカ人がグローバルな価値観を持っているなんて事は到底あり得ない.

このグローバルな価値観の切り出し、ディスカッションに中国人の講師をいれた。それも事前によく言い含めたシナリオを考えての話だ.ほっておいたら、どんな結論になってしまうかわからない.議論が空中分解してしまうに違いない.一番のエントリーポイントとして入りやすいのは「中国人はグローバルか?」と言う議論だ.これはわかりやすい.チョット前までは、一山こえれば異国の国だった。そうした慣習、価値観を説明する.山を越えると言語が違うと言う事を説明する.EUも似たような環境だから、ベルギー人が真っ先に反応する.

シンガポール人も同様に他言語国家だから、理解を示す.他の連中は目が白黒だ.なんだかわからないので、彼らが説明する.そうして、グローバル価値観と何かを議論して行く.そこから、日本人の価値観も持ち出して行く。これは理解しやすい.先に述べたようなはなしはみんな知っているからだ.課題はしっている。解決が出来ない.そこをどうするかの話に持って行く.欧米アジア人の研修は大連では出来ない.一回目が大連だったが、参加者から不評だった.

欧米からの飛行機が無い.そのため、2回目から上海で行った.上海なら世界中からのフライトがある.そのかわり、日本人の価値観の話をいつもしている旅順が無い.旅順は日本人の価値観を説明する場所として都合がいい。日露戦争は歴史上、黄色人種が白人に勝った唯一の戦争だ.また、この戦争では武士道の説明が出来る.そんな事ではあるが、上海にはそう言ったところはないので、口で説明するしかない.

彼ら外国人にもそう言った機会はいままで無かったようだ.そう言う事を真面目に課題として取り上げてくる機会がなかったのかも知れない.いまの日本企業にとって最も重要な課題であると思う.グローバル価値観について、実際の事例を交えて今日は話をした.

今日はこれまで.

swingby_blog at 06:13コメント(0)トラックバック(0) 

2008年10月27日

今朝はb-life21の朝食会があるので、ブログを書くことがあまりできない.

昨日、雨が降ってきたので、走ったら、息切れがした.いままで、バイクの練習とラジオ体操、早歩きで、多少は心肺機能を鍛えて来たつもりだったが、全くダメな事が1年半ぶりにわかった.インラインスケートからバイクに換えたのが1年半だ.バイクは筋力だけのようだ.筋力と集中力かな。やはり今朝ジョッギングをしようと思ったが、できなかった。人間の体は不思議で、1年もほっておくと本当に衰えるね.スケートは心肺に過激なので、痩せていたが、確かに最近太って来ている.健康管理は本当に難しい.

昨日は国際青年会議所の話をした.私の30代後半の経験だ.もう25年も前の話になる.先週、麻生さんが北京に行ったが、胡錦濤主席との会談で、どういうスタイルで会議をしたのか想像がでる.通常だと左右に座って、ありきたりの挨拶と現在の金融問題、世界景気の低迷、ODAをふくめた日中共同活動の方針、拉致問題への協力と言ったところでしょうが、彼の場合にはスタイルが違うと思う.

こうした報道向けの話と別途2人だけの話を求めたはずだ.1985年に私が日本青年会議所主催の青年の船の委員長を拝命した時に、アグネスチャンを歌手に台北にお願いした.もう27年前の話である.当時、中国人は台湾には行けなかった.彼女は本土の中国人であった.そのときに、麻生さんにお願いして、蒋経国主席にその入国許可をもらった.麻生さんは昔から、蒋一族とは親しい関係があった.取れないビザが取れた.

青年の船が実施される2週間前になって、中国が彼女の台北行きを許可しなかった.結局彼女の台北行きは中止になった.麻生さんにはひどくしかられたのを記憶している.この当時に彼の台湾との関係を知った.その彼が総理大臣になったのでだから、中国との関係はそうとう厄介な課題のはずである.いままでの総理のようにありきたりの会話ではすまない.彼の一族とその過去の歴史を彼がしょっているからである.

表立っては報道される事は決してないが、昨日話をしたように、彼が唯一の外交をリードできる日本の政治家だと思っている。今回もそう言う意味で、したたかな交渉があったと思う.靖国神社に行くか行かないかと言った単純は話ではない.そう言う意味で、今後の麻生さんの行動に期待したい.今回の餃子のメタミドボスとかインゲンのジクロルボスに対する彼の見解をききたい。5月の餃子に関しての中国の公安と日本の警察の会議をどう見ているのかの意見を聞きたい.彼は事前折衝についての考えを持っているはずだ.かれは事前の交渉での本音の話し合いが出来る人だ.これから大いにそれを期待している.今回の金融恐慌での欧米に対する対応を見て行きたい.いままで出来なかった事が今回は期待で来る.彼がグローバル価値観を持った数少ない日本人だからだ.

さすがに今日はここまで.

swingby_blog at 18:42コメント(0)トラックバック(0) 

今日は快晴。調子は最高。

ヤフーの英文の記事の単語にカーソルを持って行くと訳語が出てくるのを今朝気がついた.たまたまif文の上にカーソルがあったからだ.最近のパソコンはすごいね.つまらない事かもしれないが、大いに感動してしまった.辞書を引く手間がものすごく省けるからだ.私の年になると、覚えるのに、10回はひかないと覚えない.その工数がなくなるからだ.今朝は体調は最高で、スライダーのベースまで削ってしまった.要するにいつもより、バイクがぎりぎりまで倒せてなおかつ倒したままの距離が長かったと言う意味だ.駐車している車がいなかったせいもある.

今朝は日本人が国際会議で発言できないと言う話をしよう.昨日、秋葉原で、麻生さんがはじめての街頭演説をしてたが、政治家で唯一彼だけだと思うが、国際会議で発言が出来る人だ。彼は1985年にはじめてお会いした.青年会議所のカルタヘナ世界会議だ.カルタへナは南米のコロンビアにある.いまから20年以上も前の話だ.当時はアクセンチュアではなく、まだ、アーサーアンダーセンだったように記憶している.当時の社長は白鳥栄一さんで、太っ腹の大人だった.なぜか。この世界会議で会社を3週間も休んでしまったからだ.

副会頭に立候補して、当選したから、さらに一週間当選したので、研修をしなければならない.通常であれば、会社が許すはずが無いが、白鳥さんはそれを黙殺して、許してくれた.カルタヘナから国際電話をしたが、さすがに社長は出てくれなかった.当時、後に社長になる村山が私の部下だった.それが幸いした.彼が私の留守を管理してくれた.彼と私の当時の上司、森さんが守ってくれた.サラリーマンとしては強運だった.上下で私の道楽を守ってくれる企業などまず無い.ましてや、アメリカの企業だ.いまアメリカで弁護士業をしている堀篭さんはかって私がアーサーアンダーセンに勤めていると言ったが、最後まで、信じてくれなかった。

アーサーアンダーセンに勤めながら青年会議所の会員を維持する事は不可能だからだ.ましてや、国際青年会議所の副会頭なんてあり得ない.その1年間はほとんどの仕事ができないからだ.1年の内合計で、3ヶ月ぐらいは担当国回りだ.担当国はインドネシア、マレーシア、シンガポール、フィジー、ニュージーランド、オーストラリア、パプアニューギニアだった。アジア大会が釜山だったし、フィリピンは麻生さんの相棒がいたので訪問した.

当時、私は未だ英語がうまく話せなかったが、はじめの訪問国オーストラリアで2時間にわたる講演をすることになってしまった.未だに赤面するが、自分自身が何を話しているのかわからなくなってしまった.当時、大阪青年会議所の数人がわたくしの訪問にあわせて来てくれていた.樋口薬局の樋口もいた.そもそもオーストラリア英語が全く理解できなかった.理事会に出席し、会頭から会議の内容について、講評をしてくれと言われて、何を言っていいのかわからなかった記憶がある.

この副会頭の選挙で麻生さんにお世話になった.選挙期間中、何位に当選するかの票を読む.世界中の投票数と誰が誰に入れるかを調査する.10日間はこの選挙戦で、毎晩2時3時まで交渉する.当時アジアは麻生さんとフィリピンのデビッド・チュア・ウンスだった。かれはフィリピンのMill AssociationのChairmanだった。彼はフィリピンのボスだったが、数年前に逝去した。この2人が私の選挙の裏幕だった.

爾後、10数年、私は青年会議所にお世話になったが、特に麻生さんにはこの国際会議での交渉の仕方を教わった.夜通しと言っても良いくらい、毎晩各国の代表と交渉する.数年後にかっての国際青年会議所の会頭をした王子英がその前に落選したことがあった.これは晴天の霹靂で、この前もこのあとにもこう言うことはなかったが、根回しの謀反であった.選挙もそうだが、会費の値上げも私がTreasurerの時におこなったが、これにも根回しが相当あった.

国際会議は昼間決まらないと言うことを知った.すべてが夜に来まる。多分、この青年会議所だけでなく、すべての国際会議は会議の前とかあとで決まる.通常、そこには日本人がいる事はまず無い.唯一日本人がこの交渉に関与している団体が国際青年会議所だ.もう一つこの国際会議で、覚えたのにロバート議事法が会った.このロバート議事法は議長をする人であれば、必須で、議長は習熟すれば、発言させなかったり、操作したりできる.この勉強に相当の時間を使った.

だから、先ほども言ったように、麻生さんだけがいまの政治家で国際会議を操作できる人だと思う.そんな事は本にも書けないし人にも言えない.外国人の政治家であれば、当たり前の事だからだ.ところが私がいままで言って来たように日本人はこのグローバル価値観を持っていない.だから、国際会議で発言できない.これは英語ができるかどうかの問題ではない.

国際青年会議所には欧米の大学を卒業して、日本製年会議所の国際部に入ってくる人材はたくさんいる.彼らは英語が堪能だが、会議で発言することはできない.そうした価値観を持っていないからだ.私はこうした経験を1997年頃まで経験させてもらった.先ほどのデビッドが逝去して、この団体から手を引いた.目に見えない大きな財産をこの団体からもらうことができた.日本企業の本社のグローバル化はこの経験から来ている.

今日はもう時間だ.このくらいにしよう.

swingby_blog at 06:24コメント(0)トラックバック(0) 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓