UP A shallow river, five kilometres from the Pacific coast in Japan’s north-eastern Iwate prefecture, lie the remains of a town. Crushed wooden houses now resemble matchwood, scattered in every direction over swampy wasteland. A purple car is partially submerged in mud. The piles of debris reach two metres high.
浅い川を上って,日本の北東の岩手県の太平洋沿岸から5キロの所に、町の残骸が横たわっている。押しつぶされた木造の家が今,マッチ用の木材みたいで、湿地の多い荒れ果てた地域のあらゆるところに散乱していた。深紅色の車が一部、泥の中に水没している。漂積物の堆積は2メートルの高さに達している。
Only on close inspection do you see that it was never a town at all—at least not there. It was a rice paddy. The houses, shops, cars and people belonged lower down the valley. But the town is gone, washed away. Its debris settled on the field, high up the valley, that was the tsunami’s high-water mark. That is all that physically remains of Rikuzentakata.
近くでよく見るだけで,そこが町では決してなかったことがわかる。ー 少なくともそこではなかった。そこは水田だった。家、店、車、そして人々が盆地のより低いところにいた。しかし、町はなくなった。洗い流された。その漂積物が盆地の高いところの畑に留まった。それは津波の水位を示していた。それが物理的な陸前高田の残骸のすべてだ。
Rikuzentakata, a former whaling town, once held 23,000 people. Several hundred are confirmed dead, but at mid-week perhaps thousands more were still missing. All tried to flee, as they were trained to do, when the tsunami warnings sounded in mid-afternoon. But this was a town of old people, as fishing villages here invariably are. Many just could not make it.
陸前高田は以前はクジラの町で,かっては23,000人いた。数百人の死が確認された。しかし、週中で,多分、数千人以上がまだ行方不明だった。誰もが逃げ ようとした。津波警報が昼下がりに鳴った時に彼等はそうするように訓練されていたので。しかし、ここは老人の町で、ここの漁村の町々はどこもそうであったが。多くの人たちはまったく逃げることができなかった。
Their fate was shared by perhaps tens of thousands of people living in ports, coastal towns and tiny cove communities across the north-east. Some, though, were spared. Above a washed-away hamlet clay-tiled homes are still standing, and a garden with tenderly coiffed trees. Even higher up is a small cemetery.
彼等の運命は多分、東北を縦断して港,海岸の町、そして小さな入り江の市町村に住んでいる数万の人々によって共有されていた。しかしながら、一部の人たちは助かった。上述した洗い流された小村のかわらぶきの家はまだ建っていた。そして、優しく、整った木々の庭。より高いところでも小さな墓地がある。
Japan, which shows its love of nature in its reverence for trees and seasons, also knows the awesome power of the physical world—and fears it. Its orderly and law-abiding people know they live on one of the most geologically violent archipelagoes on the planet. The earthquake that struck on the afternoon of March 11th had a magnitude of 9.0, the biggest in Japan’s recorded history. It was so strong that, even in Tokyo’s shock-absorbing skyscrapers, office workers cowered beneath their desks and then raced out into the street, only to be hit again by the whump of aftershocks.
日本は木々や季節に対する畏敬の念を持って自然への愛着を見せているが,また、自然の世界の恐ろしい力を知っている。ー そしてそれを恐れている。その秩序を持った、法律を遵守する人々は地球上でもっとも地質学的に激しい列島の一つに住んでいる事を知っている。3月11日の午後に襲った地震はマグニチュード9.0で、日本の記録史上最大のものであった。その地震はあまりに強かったので,東京の耐震性の超高層ビルの中でさえ, 会社員達は机の下にしゃがんだり,そして、それから大急ぎで通りに飛び出したが,余震の揺れに再び襲われるだけであった。
逆断層
その他のプレート境界
As the quake lifted the ocean floor, it triggered a tsunami (the word is Japanese) that breached with ease some of what were considered to be Japan’s best coastal defences. As of March 17th the police said at least 14,000 people were dead or missing along the coast, though that fails to account for the tens of thousands who are unreported to the authorities, supposed lost, in places like Rikuzentakata.
地震が海底を持ち上げたので,それは津波を引き起こし、日本の最強の海岸防御と思われていた幾つかのものを容易に破壊した。3月17日現在,警察は少なくと も海岸沿いに14,000人が死亡もしくは行方不明であると言っていて,当局に報告されていない数万人の人たちが計算されておらず,陸前高田のような場所で,行方不明になっていると思われるが。
As many as half a million are in emergency shelters, shivering through a bitterly cold snowstorm that has added to the sense of crisis. Because of damaged roads, petrol shortages and bungling bureaucrats, many lack essentials such as food, water, toilet paper, nappies and kerosene for heating. A shocking number appear to be in their 90s, looked after by people who are themselves grandmothers and grandfathers.
50万人もの人たちが緊急避難所にいて、ひどく寒い吹雪の中で,震えていて,危機意識を高めている。損壊した道路,石油の不足、手際の悪い官僚のために、食 料、水、トイレットペーパー、おしめ、暖房用の灯油のような必需品の多くが欠乏している。ショッキングな数字は90歳代に見られ,彼等は祖父祖母の人たち によって世話をされていた。
今日はこれまで。これから数日間はこうした記事と、原子力の記事を扱う。ではまた明日。