Mr Bhattal’s wholesale division reported a Y73bn ($950m) pre-tax loss in the quarter ending in September, as trading volumes and deal flow ebbed amid a deepening sovereign debt crisis in Europe and gloomier growth projections in developed economies. By contrast, the bank’s core retail operations in Japan generated Y10.7bn in pre-tax profits. In November, Nomura’s international expansion project was dealt a further blow when Moody’s rating agency warned it might cut the bank’s credit rating to one notch above junk grade, citing the continuing losses in the wholesale business.
Bhattal氏のホールセール部門は9月に終わる四半期で、730億円(9億5千万ドル)の税引き前損失を報告し、深まる欧州金融危機と先進国のより沈んだ成長予測の中にあって取引量と取引案件数が減少した。対照的にこの銀行の日本における中核のリーテイル業務は107億円の税引き前利益をもたらした。11月に国際拡大プロジェクトは更なる打撃を受けたが、それはムーディーズの評価機関がホールセールビジネスに於ける継続した損失に言及して、ジャンクグレードから一つ上にこの銀行の信用評価を下げるかもしれないと警告した時だった。
A $400m cost-cutting programme aimed at shoring up investor confidence was swiftly increased to $1.2bn in cuts. Insiders say Mr Bhattal personally pushed the more aggressive plan through opposition. Separately, the bank has recently approached private equity firms about the sale of some of its domestic businesses, including its real estate and consulting and information technology arm, according to several people familiar with the talks. “The only thing for Nomura to do is go back to Japan and create product for their retail depositors – it is game over for international expansion at Nomura,” says one senior Hong Kong-based banker at a rival bank.
投資家の信用を取り戻す目的の4億ドルの削減プログラムは削減額がすぐに12億ドルに引き上げられた。Bhattal氏は個人的に、反対して更に積極的な案を押したと内部関係者は言う。これとは別に、世評に詳しい幾人かの人々によれば、この銀行は最近、不動産、コンサルティング、情報技術分野も含めた幾つかの国内ビジネスの販売について未公開株式企業にアプローチしてきている。「野村がするべき只一つの事は日本に戻り、彼らのリーテイルの顧客の為の商品を作る事だ。ー 野村の国際的な拡大はゲームオーバーだ。」とある香港を本拠地とするライバル銀行の銀行家は言っている。
Senior-level departures in an industry famed for the size of individual egos are rarely smooth. Mr Bhattal, praised for increasing the professionalism and organisation of the wholesale business, had been expected to leave Nomura in March or April. Several Nomura executives tell the Financial Times that he was forced out as losses mounted and had failed to galvanise rank-and-file staff in Europe, the bank’s largest investment banking market.
個人の自尊心の大きさで知られている、ある産業の上級レベルの人材の退職は円滑に進む事は滅多にない。Bhattal氏はホールセールビジネスの専門的技術と組織化を強化して来た事で賞賛されているが、3月か4月に野村を去ることになっていた。幾人かの野村の役員がファイナンシャルタイムズに語ったところによると彼は損失が嵩じたので辞めさせられ、この銀行の最大の投資銀行業務市場であるヨーロッパでの一般社員を活性化できなかったと言う事だった。
“Someone has to carry the can for poor performance,” says one. “Nomura is no different to any other investment bank in that respect.” Executives insist that there will be no change in strategy, but they acknowledge that the choice of successor will be crucial. Philip Lynch, the well-respected head of Nomura’s Asian wholesale business and another former Lehman banker, remains a possible choice, although the bank will also look externally. “If it’s another non-Japanese executive, then the global ambitions are still intact,” says one. “If it’s a Japanese executive, everything’s off and we all go home.”
Additional reporting by Henny Sender
「誰かが業績不振の責任を取らなければならない。」とある人は言う。「野村はそれに関する限りでは他のどんな投資銀行と変わりはない。」役員達は戦略に変更はないが、後継者の選択は極めて需要だろうと認識している。Philip Lynchは野村のアジアのホールセールビジネスのとても尊敬された責任者で、もう一人のもとリーマンの銀行家だが、可能な選択肢として残っている。この銀行はまだ外を探しているけれども。「違う日本人ではない役員であれば、グローバルな野心はまだ変わっていない。」とある人は言う。「もし日本人が役員になるのであればすべてが終わりで、我々全員は国へ帰る。」
以上。日本企業のグローバリゼーションの視点でも面白い話だ。今日はこれまで。