2014年08月

2014年08月25日

中国の当局者は過小評価したインフレと過大評価したインフレの両方を算出している。(2)

But house prices are slowing, exports are weak and shadow banking is losing ground to traditional lending. Forecasters expected industrial output to grow by 9.5% in the first two months of 2014, compared with a year earlier; it grew by only 8.6%. Moreover, evidence of excess has long been absent from the traditional measure of economic overheating: inflation. New figures suggest that consumer prices rose by only 2% in the year to February, well below China’s average inflation of over 3% in the past decade. The prices paid to producers fell, again. 

lose ground to:に押される 
industrial output:工業生産高 
consumer price:消費者物価 

しかし、住宅価格は減速しており、輸出は弱く、シャドーバンキングは従来の融資に不利になっている。景気予測者達は工業生産高が1年前と比較して2014年の最初の2か月で9.5%増加すると予想したが、8.6%増加しただけであった。それ以上に、経済過熱の伝統的な評価尺度、つまり物価高騰には長らく過剰需要の形跡がない。新しい統計では消費者物価は今年2月までで2%上昇したのみであり、過去10年で3%以上という中国の平均インフレ率よりもずっと低い。生産者に支払われる対価は再び落ちている。 

One way to reconcile the inflation number with other signs of excess is to disbelieve it. China’s critics routinely argue that inflation is higher than the government’s statisticians claim. But although it is easy to say the official figures are bad, it is difficult to quantify how bad. That is the tricky task that Emi Nakamura, Jon Steinsson and Miao Liu of Columbia University set themselves in a recent study. They start with an economic law first observed by a 19th-century statistician, Ernst Engel: richer households spend a smaller share of their income on food. Thus as a household becomes richer over time, its spending pattern should match that of households who were equally rich a year or two before. 

reconcile:一致させる 

インフレの数値を他の過剰需要の兆候と一致させる1つの方法は、インフレ数値を信じないことである。中国の批評家はいつも決まって、インフレ率は政府の統計学者の主張よりも高いと言っている。しかし、公式な統計が悪いと言うのは簡単だが、どれくらい悪いのかを定量化するのは難しい。それは、コロンビア大学のEmi Nakamura、Jon Steinsson、Miao Liuが最近の研究で自分たちに課した扱いにくい課題である。彼らは19世紀の統計学者であるEmst Engelによって発見された経済法則から始めている。その法則とは、経済的に裕福な家庭ほど収入に占める食べ物に使う支出の割合が小さいというものである。つまり、家庭が徐々に裕福になる時、その支出パターンは1年か2年前に同じくらい裕福であった家庭のパターンと一致するということである。 

But in China, they discovered something different. They compared urban households in 2006 with households that were, according to the official figures, equally rich in 2008. They discovered that the later households were devoting 3-4% more of their budgets to food. Perhaps they were not quite as rich as their 2006 counterparts, after all. The reason is that the cost of living rose faster in the intervening years than official figures suggested—much faster. The economists believe true inflation may have been as high as 20% in 2007 and 18% in 2008, compared with official figures of 4.8% and 5.9% (see chart). This dramatic increase in the cost of living partly reflects a spike in pork prices after an outbreak of disease fattened the price of hogs by about 60%. 

devote:充てる/ささげる 
intervening years:その間の年数
spike:急騰 
fatten:増大させる
hog:豚 

しかし、彼らは中国でそれとは異なることを発見した。彼らは2006年の都市家庭を2008年に公式数値上、同等に裕福な家庭と比較し、2008年の家庭の方が3~4%多く食べ物に充てていたことを発見した。結局のところ、おそらく2008年の家庭は2006年の比較対象の家庭ほどは裕福ではなかったのである。その理由は、生活費がその間に発表された公式統計よりもずっと早く上昇したからである。経済学者は、2007年で4.8%、2008年で5.9%という公式統計に対し、真のインフレは2007年で20%、2008年で18%であったと考えている(グラフ参照)。この生活費の劇的な上昇の一部は、病気の蔓延によって豚の値段がおよそ60%上昇した後の豚肉価格の急騰を反映している。 


起伏のある数字とない数字 中国の消費者物価
濃い青:公式数字
薄い青:別の可能性の数字

Did the government simply lie about this price pressure? Possibly. But if so, its rationale is not clear. Understating inflation does not suppress the discontent it causes. The public pays more attention to the price of pork in the market than to data from the National Bureau of Statistics. Moreover, it turns out that China’s official figures do not always understate inflation. From 1996 to 2006, they actually exaggerated it in every year but one, according to the same method. As a result, urban consumption was growing even faster in this period than the official statistics conveyed. China’s policymakers had more to boast about than they knew. 

rationale:理論的根拠 
suppress:抑圧する 
discontent:不満 
exaggerate:誇張して言う 

政府は単に物価圧力について嘘をついていただけだったのだろうか?そうかもしれない。しかし、もしそうならその根拠が明確ではない。インフレを過小評価することはそれを招いた不満を抑制はしない。国民は国家統計局のデータよりも市場における豚肉の価格の方に注意を払っている。その上、中国の公式統計はいつもインフレを過小評価しているわけではないことが分かっている。1996年から2006年までは、同じ評価方法で1年を除いて毎年、インフレ率を誇張して言っている。結果として、都市の消費はこの期間、発表された公式統計よりもずっと早く増加していた。中国の政策立案者達は自分達が知っているより以上に自慢することがあったのである。 

月曜日。今日はこれまで。今朝は3時半に目が覚めてしまいましたが、6時から一時間程寝ることができました。昨日はいつものパターンでしたが、涼しくなって来たので、スケートが楽になって来ました。今日の昼は昭和シェルの佐藤さんと会食です。彼は四日市の製油所の社長なので、久しぶりです。今朝のスケート練習も気温が下がって来たので、楽になって来そうです。ではまた明日。


swingby_blog at 08:47コメント(0)トラックバック(0) 

2014年08月24日

タイの反対運動 反政府運動として裁判所へ迫る動きは勢いがなくなっている。(2) 中国の当局者は過小評価したインフレと過大評価したインフレの両方を算出している。

Ms Yingluck now has more reason to worry about the courts than about Mr Suthep. The judiciary has brought down Thai governments before. Given the number of legal challenges being mounted by opponents of the prime minister and her government, it would be surprising if one or other of them did not hit home. 

judiciary:司法 
hit home:精神的打撃を受ける 

Ms.インラックは現在、Mr.ステープのことよりも法廷のことについて心配することが多い。司法はかつてタイ政府を打ち倒している。首相や政府の反対者によって仕掛けられた法的な意義申し立ての数を考えると、どちらか一方が精神的に打撃を受けなければ驚きである。 

Take, for instance, the February 2nd general election, which was boycotted by the main opposition Democrat Party. One legal challenge attempted to have the whole election declared invalid. The government survived that. But protests prevented elections being held in 18 of 77 provinces—and attempts to rerun those votes are going less well. Five provinces managed to hold elections on March 2nd. The remainder are planned for next month, but these are now the subjects of court procedures. Legal scholars and others challenge the right of Ms Yingluck’s current “caretaker” government to carry on ruling much longer without an official quorum convened in parliament. 

 legal challenge:法的な異議申立て
caretaker government:暫定政府 
quorum:定足数 
convene:集める 

例として、最大野党である民主党によってボイコットされた2月2日の総選挙を考えてみよう。ある法的な異議申し立ては総選挙が無効と宣言されるよう試みた。政府はそれを切り抜けている。しかし、抗議者達は77州のうち18州で選挙が行われるのを防いでいる。そして、それらの投票を再度実施しようとする試みはあまり上手くいっていない。5つの州が3月2日に選挙を行えるようやりくりした。残りは来月に計画されているが、それらは現在、司法手続きのテーマとなっている。法学者他は、インラックの現在の暫定政権が議会で集められた正式な定足数なしにいつまでも政権運営し続けることに意義を申し立てている。 

More pressingly, Ms Yingluck has until March 14th to defend herself before the National Anti-Corruption Commission on criminal charges over alleged dereliction of duty arising from the government’s disastrous scheme to help farmers by subsidising rice. She has sent lawyers to the commission to hear charges, but has yet to offer her account of the facts. If the commission does indict her, she may have to step down. The government has said that in such an eventuality another minister could take over her job. Still, for Mr Suthep and his supporters it would undoubtedly be a welcome fillip. 

pressingly:差し迫って 
disastrous:破滅的な
criminal charge:刑事罰 
dereliction:怠慢 
offer her account of:説明をする
have yet to:まだ〜していない。
indict:告発する 
eventuality:結末/万一の事態 
fillip:活気づけるもの/刺激 

より差し迫っては、Ms.インラックは米を補助することによって農家を助けようとする政府の破滅的な計画から生じた職務怠慢容疑による刑事罰に問われる国家汚職防止委員会が開かれる前の3月14日まで自分自身を守らなければならない。彼女は容疑の内容を聞くために弁護士を委員会に送ってはいるが、未だ事実の説明はしていない。もし委員会が告発すれば、彼女は退陣せざるを得ないだろう。政府は万一の場合には他の大臣が彼女の仕事を引き継ぐことができると言ってきた。そうであっても、Mr.ステープや彼の支持者にとっては間違いなく歓迎すべき刺激になるであろう。 

これはエコノミストだ。

An alternative view  
China’s official figures both understate and overstate inflation  
Mar 15th 2014 | HONG KONG | From the print edition 

別の見方
中国の当局者は過小評価したインフレと過大評価したインフレの両方を算出している。

IS CHINA’S economy underheating? Not long ago, many people would have scoffed at the suggestion. The country is known for searing property prices, hot-money inflows and the steam escaping from its financial furnaces. The stock of outstanding credit, broadly defined, climbed to over 180% of GDP at the end of 2013, according to the central bank, and over 215%, according to an even broader measure by Fitch, a ratings agency. 

scoff at:一蹴する 
sear:焼き付ける/焦がす 
hot-money:投機的資金 
furnace:加熱炉 
outstanding credit:貸付残高 

中国の経済は十分に熱くなっていないのか?つい最近まで、多くの人はその考えを一蹴していた。中国は猛烈な不動産価格、投機的資金の流入、過熱した金融分野から蒸気が噴き上げている状態にあると見なされている。広義の貸付残高は、中央銀行によると2013年末でGDPの180%以上に上り、格付け機関であるFitchによるより幅広い測定基準によれば215%以上になる。 

日曜日。今日はこれまで。昨日は日本語の海野塾があった。楽しい一日だった。みんな家族があるのに土曜日に来てくれることは嬉しい。今日は晴れなので、スケートが出来る。午後はいつのも英語がある。日曜日はいつも忙しい。ではまた明日。


swingby_blog at 07:32コメント(0)トラックバック(0) 

2014年08月23日

タイの反対運動 バリケードを取り除いている 反政府運動として裁判所へ迫る動きは勢いがなくなっている。

これはエコノミストだ。

Thailand’s protests  
Dismantling the barricades  
The action moves to the courts as anti-government protests fizzle 
Mar 8th 2014 | BANGKOK | From the print edition

fizzle:失敗に終わる

タイの反対運動
バリケードを取り除いている
反政府運動として裁判所へ迫る動きは勢いがなくなっている。


But still no new broom in government

broom:ほうき

AT LAST it looks as though the street protests designed to oust Thailand’s prime minister, Yingluck Shinawatra, are running out of steam. After more than four months of relentless sit-ins and government shutdowns, the leader of the insurrection, Suthep Thaugsuban, has dismantled most of his various protest sites around the capital, retreating to a single encampment in central Bangkok. His supporters are dwindling in number, and so is their appetite for further confrontation. Yet Ms Yingluck is by no means home and dry. The courts may yet succeed where Mr Suthep has not. 

oust:追い出す/失脚させる 
run out of steam:気力をなくして/停滞して 
relentless:容赦ない/絶え間なく続く 
sit-in:座り込み/抗議 
dismantle:取り壊す
insurrection:反乱 
retreat:撤退する/ひきこもる
encampment:野営 
dwindle:縮小する/減少する 
in number:数の上では 
appetite:欲求 
by no means:決して〜ではない 
home and dry:大丈夫で/安心で 
succeed:の後に続く

ようやく、街頭抗議は気力を失っているタイの首相・インラック・シナワトラを追い出したように見える。4か月以上に及んだ絶え間ない座り込みと政府機能の一時停止の後、反乱のリーダーであるステープ・トゥアクスパンは首都周辺の数多くの抗議拠点のほとんどを取り除き、バンコク中心の1つの野営にひきこもっている。彼の支持者は数の上では縮小しており、更なる対立に対する欲求も同様である。しかしながら、Msインラックは決して安心ではない。裁判所はMrステープができなかったことの後を引き継ぐかもしれない。

Lumpini Park is the new headquarters of Thailand's failing people’s revolution. Self-appointed guards protect the tented city. As in Mr Suthep’s previous makeshift sites there are tea stalls, showers, television-viewing areas, a medical centre and a shortage of lavatories. Well-off Bangkok residents distribute food from luxury cars to the protesters, many of them bused in from southern Thailand. Although the protests no longer occupy the same locations as before—a posh shopping district and the sites of public monuments—the slogans are unchanged. “Evolution before elections” reads one sign affixed to a tent; “This corrupt government must be overthrown”, another. 

failing:衰えて行く
makeshift:その場しのぎの/間に合わせの 
stall:露店 
well-off:裕福な/金に不自由していない 
posh:高級な 
affixed to:貼付けられて

ルンピニパークはタイの衰えている人民革命の新たな拠点である。自称護衛がテント張りの街を守っている。Mrステープの以前の間に合わせの拠点と同じように、茶屋、シャワー、テレビ鑑賞エリア、メディカルセンターがあり、トイレが不足している。裕福なバンコク住民達は豪華な車からその多くがタイ南部からバスで来た抗議者達へ食料をばらまいている。抗議者はもう以前と同じような場所、高級ショッピング街や記念碑のある場所を占拠していないが、そのスローガンは変わっていない。あるテントには“選挙前に進化を”、別のテントには“この腐敗した政府は打倒されなければならない”とある。 

Rhetorically, at least, Mr Suthep and his People’s Democratic Reform Committee remain as defiant as ever. Many protesters vow that they will pack up and leave only when all traces of Ms Yingluck and her brother, Thaksin Shinawatra, the former prime minister ousted in a coup in 2006, are removed from the body politic. But their hopes now look forlorn of using protest power to force on Thailand a “people’s council” to replace the elected government. The government appears to have outsmarted the protesters. By refusing to confront them directly, the government largely averted violence and avoided giving the army a pretext to intervene on Mr Suthep’s behalf to “save” the country, democracy or anything else. 

rhetorically:大げさに 
defiant:挑戦的な/反抗的な 
vow:断言する/誓う 
trace:痕跡 
coup:政変/クーデター 
body politic:国 
forlorn:絶望した 
outsmart:出し抜く/〜の裏をかく 
avert:回避する 
pretext:口実/名目 

大げさに言うと、いずれにせよ、Mr.ステープと人民民主改革委員会は依然として挑戦的なままである。多くの抗議者は、Ms.インラックと彼女の兄弟で2006年のクーデターで失脚した前首相のタクシン・チナワットの痕跡が国から取り除かれた時にのみ荷物をまとめ、撤退すると断言している。しかし、選出された政府を置き換えるための“人民評議会”の設置をタイに強いるために抗議の力を活用するという彼らの希望は現在、絶望的に見える。政府は抗議者を出し抜いたかのようである。彼らと直接対立することを拒むことによって、ほとんど暴力を避けており、軍隊に対して国、民主主義、他のあらゆることを“救う”ためにMr.ステープに代わって介入するための口実を与えることを避けている。 

Some have suggested that the two sides may now sit down together to negotiate a way out of the impasse. But that ignores how little Ms Yingluck—along with Mr Thaksin, who pulls the strings from exile in Dubai—has to gain from talks. The prime minister’s position has been buttressed by victory in a recent snap election. Her supporters in the Shinawatra family’s political heartland in the north and north-east have been steadfast. With Mr Suthep’s power on the wane, she may calculate that there is no need to give him the renewed political significance that talks would confer. 

impasse:手詰まり/行き詰まり 
exile:亡命 
buttress:強化する 
snap election:解散総選挙 
heartland:中核地域 
steadfast:不動の/しっかりとした 
on the wane:減少傾向で/衰退しつつある 
confer:授与する/贈る 

両陣営は今こそ行き詰まりから抜け出す方法を協議するために席に着いてもよいのではと言う人もいた。しかし、それは亡命先のドバイから糸を引いているMr.タクシンと同じようにMs.インラックがその協議から得なければならないものが如何に小さいかということを無視ししている。首相の地位は先の解散総選挙での勝利で強化されている。北部、北東部のシナワトラ家の政治的中核地域における彼女の支持者は不動である。Mr.ステープの力が衰えているので、彼女はその話し合いによる新たな政治的意義をMr.ステープに与える必要はないと判断しているのかもしれない。 

土曜日。今日はこれまで。昨日は本当に何年かぶりに村山さんにあった。元アクセンチュアの社長で、今はいろいろやっておられる。特に柳井さんの所の役員を8年もやっているのにはびっくりした。さて、今日は海野塾だ。日本語なので、気分的に楽だ。ただ、Facebookを見ると3本もビデオがあるので、予習が間に合わない。ではまた明日。

swingby_blog at 07:03コメント(0)トラックバック(0) 

2014年08月22日

中国でのインターネットファイナンス 敵かあるいはフレネミー(敵でも友でもある)か? 中国の大手銀行は攻撃を受けている。

これはエコノミストだ。 

Internet finance in China  
Foe or frenemy?  
China’s giant banks are under attack  
Mar 1st 2014 | SHANGHAI | From the print edition

中国でのインターネットファイナンス
敵かあるいはフレネミー(敵でも友でもある)か?
中国の大手銀行は攻撃を受けている。

COULD internet-finance entrepreneurs upend China’s banking sector? The notion seems preposterous. After all, China is home to the world’s biggest banks. Its financial sector is heavily regulated, making life difficult for disruptive innovators. Yet these same goliaths are now under attack from online funds that are offering returns that are 15 times higher than those allowed on conventional deposit accounts at regulated banks. 

upend:ひっくりかえす 
preposterous:本末転倒の/ばかげた 
making life difficult:の生活を困難にする

クラウドファイナンスの企業家は中国の金融界をひっくりかえすことができるのだろうか?その考えは本末転倒であるように思える。結局のところ、中国には世界有数の銀行がある。その金融業界は非常に規制されており、破壊的イノベーターにとって厳しい状況をもたらしている。しかしながら、それらの同じ巨人達は、規制された銀行の従来の預金口座で許されている額の15倍の運用益をもたらしているオンラインファンドから攻撃を受けている。 

China’s cap on deposit rates at banks is causing money to flood into shadow-banking products such as those offered by “trust” companies in search of higher yields. Offerings by internet firms, with their large existing customer bases, have opened the spigots wider. Alibaba, an e-commerce firm, led the charge with Yu’e Bao (“remnant treasure”), which allows customers to invest money parked in their accounts at Alipay, its online-payment service. Though launched only last June, it has already attracted some 400 billion yuan ($65 billion). Baidu, an online search firm, and Tencent, which makes online games, have also since entered the fray. 

spigot:蛇口 
lead charge:攻撃の先頭に立つ 
remnant:残された物 
enter the fray:競争に参入する 

中国では銀行の預金利率に対する上限があるために、高い利率を求めて信託会社が提供するシャドーバンキンング製品に資金が流れ込んでいる。大規模な顧客層を持つインターネット会社によって提供されるものは蛇口をより広く開いてきている。eコマース会社であるアリババは余額宝(“残りものの宝”)で攻撃の先頭に立っていた。余額宝は利用者にアリババのオンラインペイメントサービスであるアリペイの口座の資金を使って投資することを許可している。昨年の6月に開始したばかりであるが、すでに4,000億元(650億ドル)を呼び込んでいる。オンライン検索の会社であるBaidu、オンラインゲームを作るTencentもその後競争に参入している。 

Some see these online firms as a serious long-term threat to banks and the government’s ability to control the financial sector, prompting noisy demands (mostly by banks) to regulate the upstarts. Regulators have not yet expressed a clear view, but some observers see signals of a looming regulatory crackdown in attacks by the official media; a financial editor on the state-run television network recently branded online financial firms vampires and parasites. Online funds are indeed hurting the banks. For one thing, they are sucking away money: banking deposits fell by one trillion yuan in January. May Yan of Barclays observes that the internet firms use their deposits mostly to lend money at high rates to banks that are facing a squeeze on deposits. 

upstart:新興企業 
looming:迫りくる 
crackdown:取り締まり 
financial editor:金融記事編集者 
brand:汚名を着せる 
vampire:吸血鬼
parasite:寄生虫
suck:吸う 

一部では、これらのオンライン会社が銀行および金融分野を制御する政府の力に対する深刻な長期的脅威であるという見方があり、新興企業を規制するためのやかましい要求(大体は銀行によるもの)を引き起こしている。規制機関は明確な見解を示してはいないが、一部のオブザーバー達はオフィシャルメディアによる攻撃の中に、迫りくる監督当局による取り締りのシグナルがあると見ている。国営テレビ放送の金融記事編集者が最近、オンライン金融会社に吸血鬼とか寄生虫という汚名を着せている。オンラインファンドは実際に銀行に損害を与えている。1つは、オンラインファンドが資金を吸い取っている。銀行の預金は1月に1兆元も下落した。バークレー証券のMay Yanは、インターネット会社がその預金のほとんどを預金の低下に直面している銀行へ高い利率で貸すことに使っていることに気付いている。 

So will this lead to massive disruption of the sector? Possibly, but Ms Yan thinks not. Though growing fast, as a share of total banking deposits the internet firms’ are minnows today. UBS, an investment bank, calculates that even if a tenth of bank deposits flee to online products (a heroic assumption), it might cut the net interest margin at banks by just 0.1%. China’s conservative regulators may well clamp down if the upstarts become big enough to pose systemic risks. 

disruption:混乱/崩壊 
minnow:小魚/雑魚 
flee:逃げる 
heroic:大胆な 
clamp down:締め付ける/取り締まる 
pose:もたらす 
systemic:体系の 
systemic risks:1つの金融機関が倒産などから決済不能となった場合に、決済関係を通じて他の金融機関にもその影響が及び連鎖的に決済不能を引き起こし、金融システム全体の機能が失われてしまう危険性のこと。

このことは、当該分野の大規模な混乱につながるのであろうか?おそらく、Ms Yanはそうは思わないだろう。急速に成長してはいるが、全体の銀行預金のシェアとしては、インターネット会社の預金は現在のところ小魚程度に小さい。投資銀行のUBSは、もし銀行預金の10分の1(大胆な仮定であるが)がオンライン製品に逃げ出しても、銀行の正味の金利差益をわずか0.1%削減させるだけであろうと試算している。中国の保守的な規制当局者達は、もし新興企業が体系全体に対するリスクをもたらすのに十分大きくなれば、締め付けを行うだろう。 

金曜日。今日はこれまで。昨日はソニー生命の嶋岡さんと会食した。午後には建部と骨董の専門家の赤石澤さんが来てくれて、青木が対応してくれた。今日は本当に久しぶりに元アクセンチュアの村山さんと会う。午後は歯医者だ。それにしても昨日は暑かった。今日も同じだ。睡眠はよく取っているので、体調に問題はない。いよいよ明日は海野塾だ。最近はビデオを利用していて、登場人物の声を聞けるは大事だ。大きなシンポジウムにでていて、海野塾の参加者と議論できるので、新たな発見がある。ではまた明日。

swingby_blog at 07:51コメント(0)トラックバック(0) 

2014年08月21日

ペルシア湾での外交関係 誰も幸せではない アメリカ、サウジ、カタールはいつになく外交的にゴタゴタしている。(3)

When the Brothers won elections in Egypt in 2012, Qatar poured in money to prop up their man, President Muhammad Morsi. Since Egypt’s generals overthrew him last year, the Saudis, Kuwaitis and other allies have sloshed in far more cash. Qatar, meanwhile, has served as a haven for fugitives from Egypt, including hardened jihadist extremists as well as besuited Brotherhood politicians. Al Jazeera’s Arabic channels, demonised in Egypt to the point that staff in its independently run English-language division are being tried as terrorists, have become lonely pulpits for the Brotherhood. Al Jazeera’s star preacher, Yousef al-Qaradawi, rails against Arab regimes that he says were complicit in the “crimes” of Egypt’s coup leaders. Mr Qaradawi lives happily in Qatar. 

pour in:投入する/注入する 
prop up:下支えする 
slosh:動く/跳ね回る/うろつきまわる 
fugitive:亡命者 
hardened:鍛錬された 
jihadist:ジハードを行う人 
extremist:過激派 
besuited:スーツを着た 
to the point that :に至る程
demonise:悪者扱いする 
tried as:として裁かれる 
pulpit:宣教師 
preacher:説教師 
rail against:を激しく非難する 
complicit:加担した/共謀した 
coup:政変/クーデター 

同胞団が2012年にエジプトの選挙で勝利した際、カタールは彼らの仲間であるムハンマド・モルシ大統領を支えるために資金供給をしている。エジプトの軍部が昨年彼を転覆させたため、サウジ、クウェート、その他の同盟国はより多くの資金供給で動き回っている。その一方で、カタールはスーツを着た同胞団の政治家と同様に鍛錬されたジハードの過激派を含むエジプトからの亡命者の避難場所としての役割を担っていた。独立して運営されている英語版の部門がテロリストとして裁かれているぐらいエジプトで悪者扱いされているアルジャジーラのアラブ語チャンネルは同胞団にとって唯一の宣教師になっている。アルジャジーラの看板宣教師であるYousef al-Qaradawiは、エジプトのクーデターのリーダー達の“犯罪”に加担したと言ってアラブの政府を激しく非難している。Mr.Qaradawiはカタールで幸せに暮らしている。 

An explanatory joint statement from Saudi Arabia, Bahrain and the UAE accused Qatar of breaching a pledge, made by Sheikh Tamim in November, to tone down such invective and “abide by the principle of non-interference in other countries’ internal affairs”. Less officially they are said to be demanding the expulsion or extradition of Islamist exiles. On March 3rd a court in the UAE sentenced a Qatari doctor to seven years in prison for alleged conspiracy, in the latest of several trials targeting suspected Brotherhood cells. Saudi Arabia for its part recently banned Brotherhood works from the Riyadh Book Fair and blocked suspected members from preaching in mosques. 

breach:違反する
invective:毒舌 
abide:順守する 
are said:と言われている
exile:国外亡命者 
expulsion:排除 
extradition:送還 
alleged:そう思われている 
conspiracy:陰謀 
cell:下部組織 

サウジアラビア、バーレーン、UAEの共同声明は、その毒舌をトーンダウンし、“他国の内政に干渉しないという原則を順守”するという、11月にシャイフ・タミームがした約束に違反したとしてカタールを非難した。公式的でない形で、3カ国はイスラム教徒の国外亡命者の排除、送還を求めていると言われている。3月3日、UAEの裁判所は疑わしき同胞団の下部組織を狙った最近の幾つかの裁判において、カタール医師に対し陰謀の疑いで7年の懲役判決を言い渡した。サウジアラビアは自国において、最近、リヤドブックフェアから同胞団の書物を追放し、疑わしいメンバーをモスクでの説教から追い出している。 

Mr Obama will have to tread carefully. He must convince Iran that America’s Gulf alliance remains strong, while persuading fissiparous Arab doubters that America, hoping for a nuclear deal with Iran and simultaneously reducing its armed forces and seeking to “pivot” towards Asia, has not gone soft on what the Arabs see as a Persian threat. Mr Obama must also explain his reticence to help either Syrian rebels or Egypt’s generals, even as his Gulf allies press for a bigger commitment. Mr Roosevelt, by comparison, had it easy. 

tread:歩いて進む/行動する 
convince:確信させる
fissiparous:分裂する/党派争いをする 
doubter:疑い深い人 
simultaneously:同時に 
reticence:控えめ 
go soft on:に対して寛大になる 
rebel:反逆者 

オバマ氏は注意して行動しなければならない。彼はアメリカのペルシア湾岸地域の同盟が依然として強力あることをイランに確信させなければならない。一方で、イランとの核取引を望んでおり、同時に軍隊を削減してアジアへの“ピボット”をしようとしているアメリカがアラブ諸国が考えていることに対してペルシア湾岸の脅威と考えていて寛大になってきていないことを党派争いをしているアラブの人達に説得しなければならない。また、オバマ氏は、ペルシア湾岸の同盟国がより大きなコミットメントを強く求めているのに対し、自分がシリアの反逆者、エジプトの軍部を支援することに気が進まないでいることを説明しなけばならない。比較すると、ルーズベルトは容易にやっていた。 

木曜日。今日はこれまで。昨日は横浜までMark Fordに会いに行った。彼はエイボンの社内改革をフルタイムでもう一年も行っている。何件か仕事の依頼を受けた。今日は昼にソニー生命の嶋岡さんに会う。ではまた明日。

swingby_blog at 08:03コメント(0)トラックバック(0) 

2014年08月20日

ペルシア湾での外交関係 誰も幸せではない アメリカ、サウジ、カタールはいつになく外交的にゴタゴタしている。(2)

Saudi Arabia has now added yet another complication. Along with its close allies Bahrain and the United Arab Emirates (UAE), the kingdom on March 5th abruptly recalled its ambassador to Qatar. That small emirate, which juts out of Saudi Arabia like a tiny thumb from a big fist, is not only a fellow member of the Gulf Co-operation Council (GCC), a six-country club of oil-rich Arab monarchies. Qatar also happens to host the Combined Air and Space Operations Centre, the most critical of the constellation of American military bases around the Gulf, together serving some 35,000 American troops, that have long shielded the GCC and acted as a prod to their mutual foe, Iran. 

abruptly:唐突に 
monarchy:君主国 
constellation:集まり/一連の
prod:くし刺し針/突くこと 
foe:敵 

サウジアラビアは現在、さらに別の複雑な事態をもたらしている。友好同盟国であるバーレーン、UAEと共にサウジは3月5日、唐突にカタールの大使を呼び戻した。大きな拳から飛び出る小さな親指のようにサウジアラビアから飛び出した場所にある小さな首長国は湾岸協力会議の会員であるだけでなく、主要産油国であるアラブの君主国6カ国からなるグループのメンバーでもある。また、カタールは期せずして統合航空作戦センターを置くことにもなっている。そこはペルシア湾岸地域の一連のアメリカ軍基地の中で最も重要で、併せて35,000のアメリカ軍隊を扱っており、湾岸協力会議を長らく保護し、共通の敵であるイランに対するけん制として機能してきている。 

This diplomatic tiff between Arabs may well be contained. After all, Saudi Arabia suspended ties with Qatar for several years in the 1990s in anger at the overthrow of a friendly emir by his son, Sheikh Hamad al-Thani, father of the current ruler, Sheikh Tamim. Qatar responded to the latest rebuke with mild “regret and surprise”, saying its own envoys would stay put in “brotherly” GCC capitals. 

contain:抑える
tiff:もめごと 
overthrow:転覆 
emir:首長
rebuke:非難 
envoy:特命全権公使 

このアラブ諸国間の外交上のもめごとは抑えられるだろう。結局、サウジアラビアは友好的な首長が現在の統治者であるシャイフ・タミームの父であり、彼の息子であるシャイフ・ハマド・アール=サーニーによって転覆させられたことに怒って1990年代の数年間カタールとの関係を停止した。カタールは緩やかな“遺憾の念と驚き”で最後の非難に答えており、“兄弟のような” 湾岸協力会議各国の首都に自国の特命公使を留め置くと言っている。 

Cut them off?
But the row has been brewing for some time, and could get worse. Rumours suggest the Saudis have quietly threatened to seal their border with Qatar, the emirate’s sole land link to the outside world, as well as to close Saudi airspace to Qatar-bound flights. This would bother the Americans, who co-ordinate all their military activity in the air space between Syria and Afghanistan from their base in Qatar. 

row:口論/騒動 
brew:起ころうとしている/計画されている 
threaten:の恐れがある 

彼らを排除するのか?
しかし、しばらくの間、騒動が起ころうとしており、状況は悪くなる可能性がある。サウジはカタール行きの航空機に対しサウジの領空を閉鎖するだけでなく、、カタールとの国境、カタールの唯一の国外への陸上経路、を封鎖する恐れがある。このことはシリアとアフガニスタンの間の空域における全ての軍事行動をカタールの基地から調整しているアメリカを悩ませることになるだろう。 

The reasons for Saudi fury are plain. Starting with the launch of Qatar’s noisy Al Jazeera satellite channel in 1996, the emirate’s openness to Arab political dissenters (except from within the emirate itself) has rubbed up against its autocratic neighbour. Anger grew with the outbreak of the Arab spring in 2011, not only because the Saudis (and most other Arab monarchies) saw the uprisings as a threat, but because Qatar has doggedly and generously backed the re-emergent Muslim Brotherhood in every ensuing contest, from Libya and Tunisia to Egypt and Syria. The Saudis, and perhaps even more so the UAE, have long viewed the Brotherhood as a subversive cult whose pan-Islamic ideology and secretive, cell-like structure pose a singular danger. 

fury:憤慨/激怒 
plain:明らかな/単純な 
dissenter:反対をする人 
rub up:磨きをかける 
autocratic:独裁体制の 
uprising:暴動 
doggedly:執拗に 
generously:気前よく/たっぷりと 
ensuing:次の/その後の 
contest:争い
even more so:ならなおさら 
subversive:転覆させる/破壊させる 
pan-Islamic:汎イスラム主義の 
secretive:秘密主義の
singular:異常な 
pose:もたらす 

サウジアラビアが憤慨する理由は明らかである。1996年のカタールのやかましいアルジャジーラ衛星チャンネルの開始に端を発し、アラブに政治的に反対する人達に対するカタールの開示性(カタール自身は除く)は、独裁体制の周辺国に対して磨きがかかってきている。2011年のアラブの春の勃発で怒りは増大した。それはサウジ(その他ほとんどのアラブの君主国も)その暴動を脅威として見ていたためだけでなく、カタールが執拗にまたたっぷりとリビアやチュニジアからエジプト・シリアに至るまで全てのその後の争いで再び現れたムスリム同胞団を支持していたためでもある。サウジアラビアそしておそらくUAEは更に、長きにわたって同胞団をその汎イスラム主義のイデオロギーや秘密主義的で細胞組織のような組織構造が異常な危険をもたらす破壊的なカルト集団として見なしてきている。 

水曜日。今日はこれまで。昨日はNECの森さんとビッグハンズの原さんと会食した。森さんとは半年ぶりだ。夏バテかもしれないが、最近声がかすれている。無理をしないようにしないと行けない。今日の午後は横浜に行ってMike Fordに会う。ではまた明日。

swingby_blog at 06:35コメント(0)トラックバック(0) 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓