2015年08月25日

セルビア人とハプスブルグ家 (4) ホビーロビー社とオバマケア 再び中断された

Though we would not forget that death, and especially a death like this, is a natural bar to anything like bitter criticism, it would be false and foolish to pretend that the political character of the late Archduke was one which commanded confidence or promised internal and external peace to the Habsburg monarchy. On the contrary, one of the main reasons for dreading the decease of the old Emperor was anxiety as to what might happen when the reins of power fell into the hands of his successor. It may be remembered that when the Italians were at war in Tripoli the late Archduke held menacing manoeuvres on the frontier, and was credited with the design, from which he was withheld by Count Aehrenthal and the Emperor, of marching into Italy to crush the secular monarchy and restore the Papal authority. 

command:尊敬などを当然のこととして集める 
dread:〜を恐れる 
decease:死 
rein:統制力 
menacing:威嚇的な/危険な 
withhold:引き留める 
Count:伯爵 
secular:非宗教的な/長期的な 
Papal authority:(ローマ・カトリック教会の)教皇権 

我々はその死を忘れないし、とりわけ、このような死は故人への厳しい批判のようなものを自然と防ぐものではあるが、故大公の政治的な性格が信頼を集め、ハプスブルグ帝国にとって内外の平和を期待させるものだったと取り繕うことは間違いで愚かなことだ。逆に、先代の皇帝の死を恐れる主な理由の1つは、権力が後継者の手に渡った際に起きることについての不安であった。イタリアがトリポリで戦闘をしていた際、故大公が前線で危険な軍事行動を行い、エーレンタール伯爵や皇帝から引き留めにあった、非宗教的な帝国をつぶし、教皇権を取り戻すために、イタリアに進軍させる計画をしたとされることが記憶されているのだろう。

We have already referred to the hatred and suspicion with which his clerical and Slav sympathies were regarded by Magyar statesmen. And it is to his deplorable influence that the naval and military expansion under which the financial solvency of the Dual Monarchy is rapidly disappearing must mainly be ascribed. He was no doubt in his private character brave and likeable; but those who knew him well were alarmed by an irrational obstinacy and self-will strangely streaked with weak and vacillating purposes. The sense of responsibility, drawn from long and painful experience, so marked in the venerable Emperor of Austria was absent in his heir, and it may well be that the new succession is more likely to hold together the composite and discordant elements of the Hapsburg realm. 

hatred:憎悪 
clerical:聖職者 
deplorable:嘆かわしい/悲しむべき 
influence:威光 
solvency:支払い能力 
ascribe:〜のものとみなす/〜のせいにする 
alarmed by:危機感を募らせる/不安を感じる
irrational:不合理な
obstinacy:頑固さ 
self-will:強情/片意地 
streak:ひらめく 
vacillating:揺れる/煮えきらない 
venerable:由緒ある
hold together:団結させる 
composite:混成の 
discordant:不協和音の 
realm:王国/君主国の領土 
may well:するのももっともだ

我々は既に彼の聖職者やスラブへの同情がマジャールの指導者達から向けられた憎悪や嫌疑に言及してきた。2重帝国の財務的な支払能力を急速に失わせている海軍や軍隊の拡張が、主には彼の悲しむべき威光に起因していることは間違いない。彼は個人的には疑いなく立派で好ましい性格である。しかし、彼を良く知る人達は不合理な頑固さや薄弱で煮え切らない目的から異様な形で想起された片意地に危機感を募らせていた。長きに渡る苦痛を伴う経験からオーストリア皇帝の中に刻まれた責任の意識は、彼の後継者にはなかった。新たな継承はハプスブルグ王国の混成分子、不満分子を団結させる可能性をより一層高めるだろう。 

これはエコノミストだ。 

Hobby Lobby and Obamacare 
Aborted, once more 
Jun 30th 2014, 15:42 by C.H. | NEW YORK 

ホビーロビー社とオバマケア 
再び中断された 




THE Affordable Care Act, better known as Obamacare, has been battered again and again since its enactment in 2010. On June 30th it got its latest beating, this time from the Supreme Court. The justices ruled that a company can, indeed, bring religious objections against Obamacare. 

batter:めった打ちにする 

オバマケアとして知られる医療費負担適正化法は2010年に制定されて以降、何度もめった打ちにされてきている。6月30日、新たな打撃を受けた。今回は最高裁からだ。司法は、まさかのことだが、企業がオバマケアに対し宗教的なことでの異議を唱えることが出来ると判決を下した。 

In the case, Burwell v Hobby Lobby Stores, Inc, the court ruled that closely held companies can refuse to offer workers coverage of contraception without facing fines. The case was brought by two Christian families and their businesses: the Greens own Hobby Lobby, a chain of craft shops, and Mardel, a Christian bookstore; the Hahns own Conestoga Wood Specialties, a cabinet company. 

contraception:避妊
closely held company:非公開会社 

バーウェルvsホビーロビーストアの訴訟で、最高裁は非公開会社が避妊に関する従業員補償の提供を罰金を受けることなく拒絶できるという判決を下した。この訴訟は2つのキリスト教家族とその事業会社によって起こされた。グリーン家は工芸品店であるホビーロビー社、キリスト教の書店であるMardelを所有しており、ハーン家は戸棚の会社であるConestoga Wood Specialtiesを所有している。 

火曜日。今日はこれまで。昨日は早朝に異業種交流会があって、相変わらず楽しかった。その後は荒木さんと事業の打ち合わせ、昼は英語で指導されている藤田さんとペニンシュラホテルで会食。本日は朝は愚息の入試の面接。昼はいつもの連中との会食だが間に合わないかもしれない。ではまた明日。

swingby_blog at 07:18コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓