2016年02月25日

マンダレーの中国系イスラム教徒たちは暴動に怯えている(5)

In an interview, Galonni, the monk, expressed the widely held view that the violence was backed by forces allied with conservative factions of the government that are trying to slow the country’s moves toward democracy ahead of landmark elections next year. “As we come closer to elections there will be more conflict,” he said. 

conservative faction of the government:政府の保守系派閥
landmark:画期的な 

インタビューでGalonni僧侶は、こうした暴動は来年の画期的な選挙後の民主主義に向けたこの国の動きを遅らせようとしている政府の保守系派閥と結びついた軍部が支援していたという、広く知られた見解を述べた。

David Scott Mathieson, an analyst with Human Rights Watch in Myanmar, wrote after the Mandalay riots that it appeared that the “violence was not just an organic eruption of communal resentment” and noted that it may have been linked to a planned visit to Mandalay on Sunday by Daw Aung San Suu Kyi, the opposition leader. Burmese analysts have speculated that the violence might be associated with efforts to slow her ascension in politics and ultimately derail her attempts to become president. 

organic eruption:生来の爆発
communal resentment:全住民が共有した憤り 
speculate:推測する 
ascension:上昇 
derail:脱線させる 

ミャンマーの人権擁護団体でアナリストを勤めるDavid Scott Mathiesonはマンダレーでの暴動後に、その暴動は「暴力は単に全ての住民が共有している憤りによる生来の爆発でない」ようだと書き、そしてその暴動は野党のリーダーであるDaw Aung San Suu Kyi(アウンサンスーチー女氏)が日曜日に予定していたマンダレーへの訪問と関連していた可能性があると言及した。ビルマ人のアナリストたちは、その暴動は政治における彼女の台頭を遅らせ、最終的には彼女を大統領にさせないようとする活動と関連していたかもしれないと推測している。 

Mr. Thein Win Aung, the imam, says religious strife is also being aggravated by what he describes as radical Muslims trained in India and the Middle East, who are preaching separation from Buddhist society. 

aggravate:さらに悪化させる make (a problem, injury, or offense) worse or more serious 
preach:伝道する 

イマムであるThein Win Aung氏は、宗教闘争は、仏教徒社会からの分離を流布している、インドや中東で修行を受けた過激イスラム教徒グループとして彼が述べていることによって、更に悪化させられているとも語っている。

Moderates in the city, both Muslims and Buddhists, are resigned to the reality that its live-and-let-live ethos, the greater tolerance of years past, is gone for now. 

are resigned to:甘んじる/観念する、諦める having accepted something unpleasant that one cannot do anything about 
live-and-let-live ethos:自分も生き他人も生かせという民族精神 
tolerance:寛容さ 

この街のイスラム教徒と仏教徒両方の穏健派たちは、過去の偉大な寛容さであった自分も生き他人も生かせという精神が現在では失われてしまったという現実を、半ば受け入れている。 

The restaurant owner, Mr. Yang, says that as tensions have risen over the last two years, he hides his religion from all but the closest of his Burmese friends. “If they serve pork, I say, ‘No, I can’t eat it — I’m allergic.’ ” 

そのレストランのオーナーYang氏は、過去2年間にわたって緊張状態が高くなっているために、彼は親友を除く全てのビルマ人に対して自分の宗教を隠していると言う。「もし彼らが豚を出したら“豚はアレルギーを起こすから食べられない”と私は言います。」 

Mr. Yang, who also has a Burmese name and whose family has been in Myanmar for several generations, says he feels most comfortable within the Panthay community, which is feeling increasingly ostracized by the Burmese. 

ostracize:排斥する. exclude (someone) from a society or group

ビルマ人の名前を持ってもおり親族は何世代もミャンマーで暮らしているYang氏は、ブルマ人によって徐々に排斥されていると感じてはいるが、パンゼーのコミュニティの中が一番落ち着くと言っている。 

“We feel like foreigners,” he said, “and they treat us like immigrants.”

「私たちが外国人のように感じ、彼らは私たちを移民のように扱います。」と彼は語った。 

木曜日。今日はこれまで。こうした宗教紛争は歴史的な葛藤があるので、解決は容易ではない。Aung San Suu Kyiはどのように彼らの紛争を対処するのだろうか。今後が見ものだ。

昨日は小説を朝4時から書いて、午前中だけでも六時間書いた。昼は皇漢堂の藤原専務との会食。そのあとは彼と今井さんの薬の会社を訪問。夜は筒井と川上さんとオークラで会食。贅沢な食事を筒井におごってもらった。今日の昼はSCSKの有澤さんと住商の栗林さんと会食。今日も1日小説を書く。いよいよ大詰めだ。ではまた明日。


swingby_blog at 08:39コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓