2017年04月06日

Brexitはどのようにイギリスの民主主義を傷つけたのか。 我々の辞めようとしているコラム執筆者がイギリス国家の現状を嘆いている。

How Brexit damaged Britain’s democracy
Our outgoing columnist laments the condition of the British state
From the print edition | Britain
Mar 30th 2017

Brexitはどのようにイギリスの民主主義を傷つけたのか。
我々の辞めようとしているコラム執筆者がイギリス国家の現状を嘆いている。



TO CALL Britain’s referendum on Brexit a great act of democracy is both to describe it and to debase the word “democracy”. Campaigners traded not hard facts last June but insults to the electorate’s intelligence. Remainers foresaw immediate economic Armageddon outside the EU, while Leavers insinuated that millions of scary Muslims would move to Britain if the country stayed in the club. Aspersions were cast on opponents’ motives and character. Dodgy statistics were shoved through letterboxes and plastered on the sides of buses. On the big day turnout was mediocre for such an epoch-making decision: the 52% who backed Brexit constituted just 37% of eligible voters. 

describe:特徴を述べる
debase:価値を落とす
Campaigners:政治的運動家
traded:悪口を浴びせあう
insults:悪口・無礼な言葉
foresaw:予見する
Armageddon:新約聖書ヨハネ黙示録で,世界の終末に起こる善と悪との勢力の最後の決戦の場所。アルマゲドン。転じて,世界の終わり。
insinuated:避難して〜であるとほのめかす
scary:恐ろしい
Aspersions:誹謗中傷
motives:動機
character:品性
Dodgy:信頼できない
shoved:無造作に入れる
plastered:一面にはられる
mediocre:けなして、二流の

A low-rent, bilious referendum has begotten low-rent, bilious politics. It has cowed the House of Commons, the “despotic and final” authority of the British system, in the words of Walter Bagehot, the Victorian constitutionalist and former editor of The Economist whose name dignifies this column. MPs are paid to be representatives, not delegates, obeying their own judgment over the roiling opinions of their constituents. But the force of the referendum, a McCarthyite mood in the Brexiteer press and a prime minister whose original support for Remain seems more baffling by the week combined to neuter the legislature. Hundreds of parliamentarians filed, dead-eyed, through the lobbies granting Theresa May the untrammelled power to conduct and conclude exit talks most of them believe will do Britain harm. The referendum has tamed an institution meant to be constructively feral. 

low-rent:二流の
bilious:吐き気を模様させる
begotten:好ましくないものを生む
politics:政略・政治活動
cowed:を脅す
House of Commons:下院
despotic:独裁的な
dignifies:に威厳をつける
MP:下院議員
paid:雇われている
representatives:象徴として選任されている人
delegates:代表として派遣されている人
roiling:流れが荒れ狂う
constituents:有権者
McCarthyite:McCarthyism is the practice of making accusations of subversion (政府転覆行為) or treason without proper regard for evidence. The term refers to U.S. Senator Joseph McCarthy and has its origins in the period in the United States known as the Second Red Scare (恐怖), lasting roughly from 1947 to 1956 and characterized by heightened political repression as well as a campaign spreading fear of influence on American institutions and of espionage by Soviet agents.
press:報道機関
baffling:困惑させる
week:週単位に
neuter:骨抜きにする
legislature:議会
filed:ぞろぞろ進む
lobbies:(議案採決時の)投票者用控え廊下(division lobby)
granting:容認する
untrammelled:勝手気儘な
exit talks:EUを脱退すると言う話し合い
tamed:従わせる
constructively:前向きに
feral:野蛮な
institution:組織

今回のBrexitのイギリス議会の対応を批判している。EUを離脱すると言う投票結果にイギリス議会が執着しすぎている。脱退したらどうなるかよく考えていない。過半数の国民投票がそんなに権威があるものなのか。もっと頭を冷やせと言いたいのだろう。

このコラムは今回エコノミストのコラムニストが書いているので、単語が難しく、格調が高い。彼はまともなことを言っていて、その通りだ。なぜ、イギリスの議員はこうした意思決定をしたのだろう。理解に苦しむ。イスラムの移民を防ぐためとはいえ、その影響はそれ以上だろう。

木曜日。そろそろ、「アクセンチュアでどのようにして代表取締役になれたのか?」の執筆も終わりなので、今度は英語の本を書くことにする。この本はWWllの日本の問題のある事件のみを対象にどのように外国人に説明するのかと言う本で、内容がかなり右翼とか左翼の批判を受けそうなので、非売品にする。ではまた明日。

swingby_blog at 20:13コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓