2008年12月01日
2008年12月 投稿一覧
2008年11月 << 2008年12月 >> 2009年01月
2008年12月01日
晴れ.昨日はやっぱり、時間切れ.やる事は完了しなかった.今朝のブログの準備まで出来なかった
2008年12月02日
今日は小雨のようです.バイクに乗らないので運動不足かな.今日から運動しましょう.
2008年12月03日
昨晩はお客さんが来ましたので遅かったのですが、朝は同じ時間に起きてしまいました.
2008年12月04日
今日は弊社の忘年会だ.いよいよ今年も終盤だ.
2008年12月05日
昨日は忘年会でした.楽しく出来ました.今朝は寝坊です.
2008年12月06日
今日は日本の「貧しい衣食住」だ。貧しいかな?
2008年12月07日
私の自宅からの日の出が6時45分だった.遅いねえ.
2008年12月08日
今日は曇り。6時起床。
2008年12月09日
今朝は「共産党 社会主義国」について。大それたテーマだな.
2008年12月10日
今日は自宅のインターネットがダウン。ブログが書けなかったので、お休み。
2008年12月11日
昨日は書けなかった。今日は「言語」。インンターネットに繋がっているとほっとするが、原始的な生活も良いなあ.
2008年12月12日
今朝は朝食会。6時には体操を始めないと間に合わない.
2008年12月13日
昨日は朝食会で、時間がほとんど取れなかった.今日は「品質管理」について話そう.
2008年12月14日
今日は寝坊.テーマは「部品・原材料の現地調達」
2008年12月15日
「限界に近づきつつあるコスト削減」だが、「コスト削減」の方が意味が分かりやすい.
2008年12月16日
今日は「輸入品に対する高関税、非関税障壁」
2008年12月17日
昨日は眠かった.今日は「代金回収」。
2008年12月18日
今日は「模造品」だ。中国は日本とは違うぞ.中国人の価値観はけっして日本人には体得出来ないが、それを理解しなければならない.
2008年12月19日
今日は「需要予測」今システムが落ちて、1時間分の入力が消えてしまった.なんてこった.
2008年12月20日
「人材の採用」
2008年12月21日
今日は「教育レベル」だ。
2008年12月21日
「賃金水準の上昇」
2008年12月23日
ストライキ
2008年12月24日
「ジョブホッピング」
2008年12月25日
投資における「不透明な政策運営」
2008年12月26日
「中央・地方の不統一性」
2008年12月27日
「経済法制度の未整備」
2008年12月28日
「恣意的な法制度の運用」
2008年12月29日
「会計制度・税制の不備および運用の不透明性」
2008年12月30日
「偽ブランド品の商標登録問題」
2008年12月31日
「知的財産権の保護、模倣品の問題」
2008年11月 << 2008年12月 >> 2009年01月