2008年07月03日

昨日はラジオの録音がありましたので、一言

はじめての経験ですが、ともかく一杯人がいたのにはピックリ。ぼくの感覚では相手の話をしてくくれる人、録音してくれる人.段取りしてくれる人ぐらいかと思ったんですが、一杯おられました.ラジオ会社って儲かるんですね.その倍以上はいました.宣伝料でしょうか.私のところのベンチャーはこう言う事をするとなると多分一人でしょうね.録音しながら、講師を相手して、写真も撮るって感じでしょうか.日本と中国もそう言う状況ではないでしょうか.中国自体が未だベンチャーの域を脱していない。中国での効率の悪いところは昔通りに効率が悪い.中国の資本主義の企業は日本の何倍も効率が良い.そう言う部分を我々は利用したいし、まねもしたい.

swingby_blog at 09:53コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓