2008年04月29日

日本はいよいよ連休ですね.今年は私は休みがないね.

昨日一通りの仕事が終わった.

1日人の話を聞いてて、ふと孔子の言葉を思い出した.孔子は60歳を「耳順」と言った.何をきいても、惑わされる事がない.率直になれると言う事ですね.今回の大連は社員の話を聞きに来ました.話を出来るだけ率直に聞いたつもりです.ところで、50にして、天命を知ると言うのが前にありましたが、結局未だ知らないようです.人生こんなもんかとか、仕事はもうそこそことか、とか言う考えはないですね.盆栽も関心ないし、俳句とか釣りも関心ない.同窓会もつまらない.スポーツはインライン、スポーツバイクで、ゴルフはしない.

ただ、この「耳順」は今の私にとって、大事です。.妻はいつも私が人の話を聞かないと言っていますが、人の話と事実を大事にしています.事実とは数値です。どんなことを言っても数値がなければ、信用しませんね.例えば、まかされた部門を如何にうまく管理しているか話を聞かされても、その部門の数字が頭にはいっていないんでは管理したとは言えませんね.如何に部門を掌握していると言っても、どれくらいの頻度で、社員と会話しているのかの事実はかくせない。そうした事を率直にみて、率直に判断できるようになるのが「耳順」かも知れませんね.

最近よく、「プライド」と言う言葉を社員から耳にします.これこそ「耳順」の逆ですね.この「プライド」と言う言葉で、自分を正当化しようとします.自分のダメな部分をこの言葉で隠そうとしてしまうのです.本人は気がついていないのかもしれませんが、成長の最大の阻害要因ですね.年を取ってくると人間の中途半端な部分がよく見えてくるのかもしれません.また、若い人より、不惑の40代あたりが、この「プライド」を持っていますね.かっての成功体験とか、肩書きなんでしょうかねえ.そんなものは何の役にも立たないのですが、よりどころを求めたがるのかもしれません。だから、孔子は「不惑」と言ったのでしょうか.

商売をしていて、一番始末におえないのが、数字に弱い人です.俗にいうどんぶり勘定。これには困りますね.よくよく聞いてみると全く知らない.本人も知らなくていいと思っている節があります.これはよくよく考えると放置して来た社長の責任です.私もそう言う傾向にあります.「耳順」の耳はこうした数値をあらかじめ準備した上での聞き耳であるべきですね.恥ずかしい話ですが、それがようやくわかってきました.

人の話を聞いて、「あ、そうか。」ではなく、「なぜそう考えるのかなあ.」とかって勉強したトヨタのかんばん方式です.そう質問して行くと結構、いい加減な管理の仕方がばれてきます.最大の問題は本人がいい加減だと言う事自体が理解できない場合です.特に「不惑」の世代はこの傾向にあります.かって所属していたアクセンチュアはすごい会社でした.そう言う事が管理できるような会社のシステムを持っていました.今更ながら、それに気がつきました.社長がそのシステムの代わりをしなければ、会社は潰れてしまうのでしょうね.だから会社にはCFOが必要だと言う事も、初歩的な問題ですが、わかってきました.

思い出しました.アクセンチュアを退職してから、時間とともによく見えるようになって来たのは年のせいかもしれない。以前、アクセンチュアの部下で、彼の部下のネクタイを引っ張ったり、叩いたりする人がいましたが、やっぱり、システムですべてが管理できなかった証拠でしたね.何処でも同じだと言う事を思い出しました.この人はきちんと管理をする人で、私がアクセンチュアを定年退職できたのはこの人のおかげです.ですから、彼がそこ迄しなければ、上述した管理がアクセンチュアですら出来なかったんでしょうね.経営すると言う事はある意味ではいやな事かもしれませんね.

swingby_blog at 06:31コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール

swingby_blog

プロフィール

海野 恵一
1948年1月14日生

学歴:東京大学経済学部卒業

スウィングバイ株式会社
代表取締役社長

アクセンチュア株式会社代表取締役(2001-2002)
Swingby 最新イベント情報
海野塾のイベントはFacebookのTeamSwingbyを参照ください。 またスウィングバイは以下のところに引っ越しました。 スウィングバイ株式会社 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−22東京ベイビュウ803号 Tel: 080-9558-4352 Fax: 03-3452-6690 E-mail: clyde.unno@swingby.jp Facebook: https://www.facebook.com/clyde.unno 海野塾: https://www.facebook.com TeamSwingby
講演・メディア出演

最新記事
月別アーカイブ
Recent Comments
記事検索
ご訪問者数
  • 今日:
  • 累計:

   ご訪問ありがとうございます。


社長ブログ ブログランキングへ
メールマガジン登録
最新のセミナー情報を配信します。
登録はこちらのフォームから↓